■ 病害適用農薬一覧 ■
アイリス | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
青かび病 | ペニシリウム (Penicillium) |
イミノクタジンアルベシル酸塩 | べルクートフロアブル | 普通物 |
青かび病 | ペニシリウム (Penicillium) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
青かび病 | ペニシリウム (Penicillium) |
プロクロラズ | スポルタック乳剤 | 普通物 |
白絹病 | スクレロティウム (Sclerotium) |
ヒドロキシイソキサゾール | タチガレン液剤 | 普通物 |
アスター | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
さび病 | コレオスポリウム (Coleosporium) |
クレソキシムメチル | ストロビーフロアブル | 普通物 |
リゾクトニア立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
トルクロホスメチル | リゾレックス水和剤 | 普通物 |
苗立枯病 | ピシウム (Pythium) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤、ホーマイコート | 普通物 |
アマドコロ(斑入り) | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
褐色斑点病 | フィロスティクタ (Phyllosticta) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
斑点病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
斑点病 | マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 | |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
アンスリウム | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
根腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
カーネーション | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
キノキサリン系 | モレスタン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー、ベニカワイドケアスプレー | 普通物 |
さび病 | ウロミセス (Uromyces) |
アンバム | ステンレス | 普通物 |
さび病 | ウロミセス (Uromyces) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
さび病 | ウロミセス (Uromyces) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
さび病 | ウロミセス (Uromyces) |
メプロニル | バシタック水和剤75 | 普通物 |
べと病 | ペロノスポラ (Peronospora) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
べと病 | ペロノスポラ (Peronospora) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
芽腐病 | フザリウム (Fusarium) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
黒星病 | マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 | |
根腐病 | ピシウム (Pythium) |
トルクロホスメチル | リゾレックス水和剤 | 普通物 |
炭疽病 | グレオスポリウム (Gloeosporium) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
炭疽病 | グレオスポリウム (Gloeosporium) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
斑点病 | アルタナリア (Alternaria) |
アンバム | ステンレス | 普通物 |
斑点病 | アルタナリア (Alternaria) |
ポリオキシン | ポリオキシンAL水溶剤、ポリオキシンAL乳剤 | 普通物 |
苗立枯病(リゾクトニア菌) | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
トルクロホスメチル | リゾレックス水和剤 | 普通物 |
立枯病 | フザリウム (Fusarium) |
ヒドロキシイソキサゾール | タチガレン液剤 | 普通物 |
花き類・観葉植物 | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | DBEDC | サンヨール液剤AL、サンヨール キク、バラ、ペチュニア、スターチス、プリムラ、パンジーを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | TPN | ダコニール1000 バラ、キク、チューリップ、ユリ、リンドウを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | エトフェンプロックス・DBEDC | サンヨール・トレボンスプレー バラ、キクを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール | ガーディーAL、カダンプラスDX バラ、キク、パンジーを除き登録がある 花華やか顆粒水溶剤 バラ、キクを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | キノキサリン系 | モレスタン水和剤 カーネーションを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム | ベニカXファインスプレー バラ、カゲツを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | クロチアニジン・ミクロブタニル | ガーデンアシストWスプレー キクを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | シフルフェナミド・トリフルミゾール | パンチョTF顆粒水和剤 | 普通物 | |
うどんこ病 | ジノテフラン・ペンチオピラド | スターガードプラスAL バラを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | ジフルメトリム | ピリカット乳剤 キク、宿根カスミソウ、リンドウを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | ソルビタン脂肪酸エステル | カダンセーフ、ムシラップ | 普通物 | |
うどんこ病 | トリフルミゾール | トリフミン水和剤 バラ、キクを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | バチルス ズブチリス | アグロケア水和剤 バラ、キクを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | バチルス ズブチリス | バチスター水和剤 |
普通物 | |
うどんこ病 | ビフェントリン・ミクロブタニル | アタックワンAL バラ、キクを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー バラ、キク、ハボタン、マリーゴールド、カーネーションを除き登録がある ガーデンアシストクイーンスプレー バラ、キク及びハボタンを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカワイドケアスプレー バラ、カーネーション、ハボタン、マリーゴールドを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | フェンプロパトリン・メパニピリム | ウィニングスプレー、ガーデンアシストエーススプレー バラ、パンジーを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | フルチアニル | ガッテン乳剤 | 普通物 | |
うどんこ病 | ヘキサコナゾール | アンビルフロアブル バラ、キクを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | ペルメトリン・ミクロブタニル | ベニカX、ベニカXスプレー キク、バラ、サルビアを除き登録がある ガーデンアシストキングスプレー キク、バラを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | ポリオキシン | ポリオキシンAL水溶剤 | 普通物 | |
うどんこ病 | ミクロブタニル | マイローズ殺菌スプレー バラを除き登録がある |
普通物 | |
うどんこ病 | 還元澱粉糖化物 | エコピタ液剤、あめんこ、キモンブロック液剤、ベニカマイルド液剤、ベニカマイルドスプレー | 普通物 | |
うどんこ病 | 脂肪酸グリセリド | アーリーセーフスプレー、ガーデンアシストパームスプレー、サンクリスタル乳剤 | 普通物 | |
うどんこ病 | 炭酸水素カリウム | カリグリーン キクを除き登録がある |
普通物 | |
ピシウム・リゾクトニア(苗立枯病等) | ピシウム/リゾクトニア (Pythium/Rhizoctonia) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
フザリウム・リゾクトニアによる病害 | フザリウム/リゾクトニア (Fusarium/Rhizoctonia) |
チウラム・ベノミル | ベンレートT水和剤20 | 普通物 |
疫病 | フィトフトラ (Phytophthora) |
メタラキシル | リドミル粒剤2 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
DBEDC | サンヨール キク、バラ、ペチュニア、スターチス、プリムラ、パンジーを除き登録がある |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 ストック、スターチス、チューリップ、バラ、クルクマ、キクを除き登録がある |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム | ベニカXファインスプレー バラ、カゲツを除き登録がある |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ジエトフェンカルブ・チオファネートメチル | ゲッター水和剤 ヒマワリ、ゼラニウムを除き登録がある |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
チウラム | チオノックフロアブル、トレノックスフロアブル リンドウを除き登録がある |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
バチルス ズブチリス | ボトキラー水和剤 |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ピリベンカルブ | ファンタジスタ顆粒水和剤 キク、トルコギキョウを除き登録がある |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
フルジオキソニル | セイビアーフロアブル20 キンセンカ、ホワイトレースフラワーを除く |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ペンチオピラド | アフェットフロアブル キク、ユリ、チューリップ、リンドウを除き登録がある |
普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ポリオキシン | ポリオキシンAL水溶剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
メパニピリム | フルピカフロアブル バラ、スターチス、宿根カスミソウ、ユリ、リンドウを除き登録がある |
普通物 |
株腐病 | トルクロホスメチル | リゾレックス水和剤 | 普通物 | |
菌核病 | スクレロティニア (Sclerotinia) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 トルコギキョウを除き登録がある |
普通物 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 バラ、リンドウ、センニチコウ、コスモス、ヒマワリ、シネラリア、スイトピー、ミヤコワスレ、アンスリウム、斑入りアマドコロを除き登録がある |
普通物 | |
茎腐病 | トルクロホスメチル | リゾレックス水和剤 | 普通物 | |
白絹病 | スクレロティウム (Sclerotium) |
フルトラニル | モンカットフロアブル40 | 普通物 |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 バラ、リンドウ、センニチコウ、コスモス、ヒマワリ、シネラリア、スイトピー、ミヤコワスレ、アンスリウム、斑入りアマドコロを除き登録がある |
普通物 | |
立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 バラ、リンドウ、センニチコウ、コスモス、ヒマワリ、シネラリア、スイトピー、ミヤコワスレ、アンスリウム、斑入りアマドコロを除き登録がある |
普通物 | |
立枯病 | トルクロホスメチル | リゾレックス粉剤、リゾレックス水和剤 | 普通物 | |
立枯病 | メタラキシル | リドミル粒剤2 | 普通物 |
花き類 | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
F・R(苗立枯病、萎黄病、立枯病等) | フザリウム/リゾクトニア (Fusarium/Rhizoctonia) |
チウラム | チウラム80 | 普通物 |
F・R(苗立枯病等) | フザリウム/リゾクトニア (Fusarium/Rhizoctonia) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤 | 普通物 |
R(苗立枯病等) | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
フルトラニル | モンカット水和剤 | 普通物 |
カスミソウ(宿根) | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
硫黄 | 硫黄粉剤50 | 普通物 |
カラー | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
軟腐病 | ペクトバクテリウム (Pectobacterium) |
オキソリニック酸 | スターナ水和剤 | 普通物 |
観賞用アスパラガス | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
茎枯病 | フォモプシス (Phomopsis) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
キク | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
エトフェンプロックス・DBEDC | サンヨール・トレボンスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール | ガーディーAL、カダンプラスDX、花華やか顆粒水溶剤 | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
ジフルメトリム | ピリカット乳剤 | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
トリフルミゾール | トリフミン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
ビフェントリン・ミクロブタニル | アタックワンAL | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー、ガーデンアシストクイーンスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
ヘキサコナゾール | アンビルフロアブル | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
ペルメトリン・ミクロブタニル | ベニカXスプレー、ベニカX、ガーデンアシストキングスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
ポリオキシン | ポリオキシンAL乳剤 | 普通物 |
さび病 | ファコプソラ (Phakopsora) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
さび病 | ファコプソラ (Phakopsora) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
べと病 | ペロノスポラ (Peronospora) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
べと病 | ペロノスポラ (Peronospora) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ぺンチオピラド | アフェットフロアブル | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ピリベンカルブ | ファンタジスタ顆粒水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
TPN | ダコニール1000 | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
アセタミプリド・フェンプロパトリン・チオファネートメチル | モストップジンRスプレー | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
アレスリン・TPN | カダンD | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール | ガーディーAL、カダンプラスDX | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
クレソキシムメチル | ストロビーフロアブル | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤、トップジンMゾル、家庭園芸用トップジンMゾル | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
褐斑病 | セプトリア (Septoria) |
ペルメトリン・チオファネートメチル | カダンSPII | 普通物 |
黒星病 | マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 | |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
TPN | ダコニール1000 | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
アレスリン・TPN | カダンD | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
アンバム | ステンレス | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール | ガーディーAL、カダンプラスDX | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
クレソキシムメチル | ストロビーフロアブル | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
チオファネートメチル | トップジンMゾル、家庭園芸用トップジンMゾル | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
黒斑病 | セプトリア (Septoria) |
ペルメトリン・TPN | カダンP |
普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ぺンチオピラド | アフェットフロアブル | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
アゾキシストロビン | アミスター20フロアブル | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
アンバム | ステンレス | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
イミベンコナゾール | マネージ乳剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
エトフェンプロックス・DBEDC | サンヨール・トレボンスプレー | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール | ガーディーAL、カダンプラスDX、花華やか顆粒水溶剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
クレソキシムメチル | ストロビーフロアブル | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
クロチアニジン・ミクロブタニル | ガーデンアシストWスプレー | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ジフルメトリム | ピリカット乳剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
トリフルミゾール | トリフミン水和剤、トリフミン乳剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
トリホリン | サプロール乳剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ビフェントリン・ミクロブタニル | アタックワンAL | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ピリベンカルブ | ファンタジスタ顆粒水和剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
フェンプロパトリン・ヘキサコナゾール | 花セラピー | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー、ガーデンアシストクイーンスプレー | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
プロピコナゾール | チルト乳剤25 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ヘキサコナゾール | アンビルフロアブル | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ペルメトリン・ミクロブタニル | ベニカX乳剤、ベニカXスプレー、ベニカX、ガーデンアシストキングスプレー | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ポリオキシン | ポリオキシンAL水溶剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
マンゼブ | ジマンダイセンフロアブル | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
ミクロブタニル | ラリー乳剤 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
メプロニル | バシタック水和剤75 | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
水和硫黄 | クムラス、コロナフロアブル | 普通物 |
白さび病 | プクシニア (Puccinia) |
硫黄 | 硫黄粒剤 | 普通物 |
立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
カーバム | NCS | 普通物 |
キンセンカ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
半身萎凋病 | バーティシリウム (Verticillium) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
グラジオラス | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
球根腐敗病 | チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤、ホーマイコート | 普通物 |
ケイトウ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
茎腐病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
苗立枯病 | チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤、ホーマイコート | 普通物 | |
輪紋病 | アスコキタ (Ascochyta) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
コスモス | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
そうか病 | スファセローマ (Sphaceloma) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
サクラソウ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
サルビア | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | オイジウム (Oidium) |
ペルメトリン・ミクロブタニル | ベニカXスプレー、ベニカX | 普通物 |
シクラメン | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
萎凋病 | フザリウム (Fusarium) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
有機銅 | オキシンドー水和剤80、キノンド−フロアブル | 普通物 |
苗立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤 | 普通物 |
苗立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
トルクロホスメチル | リゾレックス粉剤 | 普通物 |
葉腐細菌病 | パントエア (Pantoea) |
オキシテトラサイクリン・ストレプトマイシン | アグリマイシン-100 | 普通物 |
葉腐細菌病 | パントエア (Pantoea) |
有機銅 | キノンドーフロアブル、キノンドー水和剤80、キノンドー水和剤40、キノンドー粒剤 | 普通物 |
シネラリア | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
褐斑病 | アスコキタ (Ascochyta) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
苗立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
シャクヤク | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
根黒斑病 | シリンドロカルポン (Cylindrocarpon) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
シンビジウム | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
炭疽病 | グロメレラ (Glomerella) |
アセタミプリド・チオファネートメチル | モスピラン・トップジンMスプレー | 普通物 |
炭疽病 | グロメレラ (Glomerella) |
チオファネートメチル | トップジンMゾル | 普通物 |
スイセン | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤、ホーマイコート | 普通物 |
スイトピー | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
腰折病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
腰折病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
トルクロホスメチル | リゾレックス粉剤、リゾレックス水和剤 | 普通物 |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
立枯病 | ピシウム (Pythium) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
スターチス | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
イプロジオン | ロブラール水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
ストック | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
菌核病 | スクレロティニア (Sclerotinia) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
菌核病 | スクレロティニア (Sclerotinia) |
チオファネートメチル | 家庭園芸用トップジンMゾル、トップジンMゾル、トップジンMスプレー | 普通物 |
苗立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤 | 普通物 |
ゼラニウム | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ジエトフェンカルブ・チオファネートメチル | ゲッター水和剤 | 普通物 |
斑点病 | フザリウム (Fusarium) |
ジエトフェンカルブ・チオファネートメチル | ゲッター水和剤 | 普通物 |
セントポーリア | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
疫病 | フィトフトラ (Phytophthora) |
プロパモカルブ塩酸塩 | プレビクールN液剤 | 普通物 |
疫病 | フィトフトラ (Phytophthora) |
メタラキシル | リドミル粒剤2 | 普通物 |
センニチコウ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
斑葉病 | アルタナリア (Alternaria) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
立枯病 | ピシウム (Pythium) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
チューリップ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ぺンチオピラド | アフェットフロアブル | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
チオファネートメチル・マンネブ | ラビライト水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
フルアジナム | フロンサイド水和剤 | 普通物 |
褐色斑点病 | ボトリチス (Botrytis) |
TPN | ダコニール1000 | 普通物 |
褐色斑点病 | ボトリチス (Botrytis) |
ぺンチオピラド | アフェットフロアブル | 普通物 |
褐色斑点病 | ボトリチス (Botrytis) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
褐色斑点病 | ボトリチス (Botrytis) |
チオファネートメチル・マンネブ | ラビライト水和剤 | 普通物 |
褐色斑点病 | ボトリチス (Botrytis) |
フルアジナム | フロンサイド水和剤 | 普通物 |
褐色斑点病 | ボトリチス (Botrytis) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
ストレプトマイシン・チオファネートメチル | アタッキン水和剤 | 普通物 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイコート、ホーマイ水和剤 | 普通物 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
テブコナゾール | オンリーワンフロアブル | 普通物 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
トリフルミゾール | トリフミン水和剤、トリフミン乳剤 | 普通物 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
フルアジナム | フロンサイド水和剤 | 普通物 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
プロクロラズ | スポルタック乳剤 | 普通物 |
球根腐敗病 | (Fusarium) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
条斑病 | ウイルス(土壌伝染) |
フロンサイド粉剤、フロンサイドSC、フロンサイド水和剤 | 普通物 | |
青かび病 | ペニシリウム (Penicillium) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
皮腐病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
フルアジナム | フロンサイド水和剤 | 普通物 |
微斑モザイク病 | ウイルス(土壌伝染) (TMMMV) |
フルアジナム | フロンサイド粉剤、フロンサイドSC、フロンサイド水和剤 | 普通物 |
葉腐病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
チウラム・ペンシクロン | ティービック水和剤 | 普通物 |
葉腐病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
トルクロホスメチル | リゾレックス粉剤、リゾレックス水和剤 | 普通物 |
葉腐病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
フルアジナム | フロンサイド粉剤 | 普通物 |
葉腐病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
メプロニル | バシタック粉剤DL | 普通物 |
トルコギキョウ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
ハボタン | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | エリシフェ (Erysiphe) |
フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー、ガーデンアシストクイーンスプレー、ベニカワイドケアスプレー | 普通物 |
バラ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
TPN | ダコニール1000、家庭園芸用ダコニール1000 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
なたね油 | ハッパ乳剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
アセタミプリド・チオファネートメチル | モスピラン・トップジンMスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
アセタミプリド・フェンプロパトリン・チオファネートメチル | モストップジンRスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
アセフェート・MEP・トリホリン | GFオルトランC | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
アレスリン・TPN | カダンD |
普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
イミベンコナゾール | マネージ乳剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
エトフェンプロックス・DBEDC | サンヨール・トレボンスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール | 花華やか顆粒水溶剤、ガーディーAL、カダンプラスDX | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
カスガマイシン・銅 | カスミンボルドー、カッパーシン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
カプリン酸グリセリル | ロハピ | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム | ベニカXファインエアゾール、ベニカXファインスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
シフルフェナミド | パンチョ顆粒水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ジノテフラン・ペンチオピラド | スターガードプラスAL | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤、トップジンMスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
チオファネートメチル・マンネブ | ラビライト水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
テトラコナゾール | フローラガードAL、サルバトーレME |
普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
トリフルミゾール | トリフミン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
トリホリン | サプロール乳剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ノニルフェノールスルホン酸銅 | ヨネポン、ヨネポン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
バチルス ズブチリス | アグロケア水和剤 |
普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ビフェントリン・ミクロブタニル | アタックワンAL | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
フェナリモル | ルビゲン水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
フェンプロパトリン・テトラコナゾール | ナイスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
フェンプロパトリン・ヘキサコナゾール | 花セラピー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー、ガーデンアシストクイーンスプレー、ベニカワイドケアスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
フェンプロパトリン・メパニピリム | ウィニングスプレー、ガーデンアシストエーススプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ブプロフェジン・ペルメトリン・ミクロブタニル | ベニカX | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ヘキサコナゾール | アンビルフロアブル | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ペルメトリン・TPN | カダンP |
普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ペルメトリン・イミベンコナゾール | ムシキントール | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ペルメトリン・チオファネートメチル | カダンSPII |
普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ペルメトリン・トリホリン | 園芸用キンチョールS |
普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ペルメトリン・ミクロブタニル | ベニカXスプレー、ベニカX、ガーデンアシストキングスプレー | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ポリオキシン | ポリオキシンAL乳剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
ミクロブタニル | マイローズ殺菌スプレー、ラリー乳剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
水和硫黄 | クムラス | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
炭酸水素ナトリウム | ハーモメイト水溶剤 | 普通物 |
うどんこ病 | スフェロセーカ (Sphaerotheca) |
硫黄 | 硫黄粒剤 | 普通物 |
さび病 | クーエネオーラ (Kuehneola) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
さび病 | クーエネオーラ (Kuehneola) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
べと病 | ペロノスポラ (Peronospora) |
アンバム | ステンレス | 普通物 |
べと病 | ペロノスポラ (Peronospora) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
べと病 | ペロノスポラ (Peronospora) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン | ポリベリン水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム | ベニカXファインスプレー | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
炭酸水素ナトリウム | ハーモメイト水溶剤 | 普通物 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
TPN | ダコニール1000、家庭園芸用ダコニール1000 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
アセタミプリド・チオファネートメチル | モスピラン・トップジンMスプレー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
アセタミプリド・フェンプロパトリン・チオファネートメチル | モストップジンRスプレー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
アセフェート・MEP・トリホリン | GFオルトランC | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
アレスリン・TPN | カダンD | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
アンバム | ステンレス | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
イミベンコナゾール | マネージ乳剤 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
エトフェンプロックス・DBEDC | サンヨール・トレボンスプレー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール | 花華やか顆粒水溶剤、ガーディーAL、カダンプラスDX | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
クロチアニジン・フェンプロパトリン・メパニピリム | ベニカXファインエアゾール、ベニカXファインスプレー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ジノテフラン・ペンチオピラド | スターガードプラスAL | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
チオファネートメチル | 家庭園芸用トップジンMゾル、トップジンMゾル、トップジンM水和剤、トップジンMスプレー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
チオファネートメチル・マンネブ | ラビライト水和剤 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
テトラコナゾール | サルバトーレME、フローラガードAL |
普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
トリホリン | サプロール乳剤 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ビフェントリン・ミクロブタニル | アタックワンAL | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
フェンプロパトリン・ヘキサコナゾール | 花セラピー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー、ガーデンアシストクイーンスプレー、ベニカワイドケアスプレー、 |
普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
フェンプロパトリン・メパニピリム | ウィニングスプレー、ガーデンアシストエーススプレー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ペルメトリン・TPN | カダンP | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ペルメトリン・イミベンコナゾール | ムシキントール | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ペルメトリン・チオファネートメチル | カダンSPII | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ペルメトリン・トリホリン | 園芸用キンチョールS | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ペルメトリン・ミクロブタニル | ベニカXスプレー、ベニカX、ガーデンアシストキングスプレー | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
ミクロブタニル | マイローズ殺菌スプレー、ラリー乳剤 | 普通物 |
黒星病 | ディプロカルポン (Diplocarpon) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
マンゼブ | ジマンダイセン水和剤 | 普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
マンネブ | エムダイファー水和剤 | 普通物 |
苗立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
パンジー | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
ソルビタン脂肪酸エステル | カダンセーフII、カダンセーフ原液 | 普通物 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
フェンプロパトリン・メパニピリム | ガーデンアシストエーススプレー、ウィニングスプレー | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ソルビタン脂肪酸エステル | カダンセーフII、カダンセーフ原液 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
フェンプロパトリン・メパニピリム | ガーデンアシストエーススプレー、ウィニングスプレー | 普通物 |
根腐病 | チエラビオプシス (Thielaviopsis) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
ヒマワリ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
べと病 | プラスモパラ (Plasmopara) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
ジエトフェンカルブ・チオファネートメチル | ゲッター水和剤 | 普通物 |
空胴病 | ペクトバクテリウム (Pectobacterium) |
銅 | ドイツボルドーA | 普通物 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
黒斑病 | アルタナリア (Alternaria) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
斑点病 | サーコスポラ (Cercospora) |
ジエトフェンカルブ・チオファネートメチル | ゲッター水和剤 | 普通物 |
苗立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
苗立枯病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
チウラム | キヒゲンR−2フロアブル | 普通物 |
立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
フリージア | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
球根腐敗病 | フザリウム (Fusarium) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤 | 普通物 |
菌核病 | スクレロチニア (Sclerotinia) |
カーバム | NCS | 普通物 |
プリムラ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | オイジオプシス (Oidiopsis) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
アセタミプリド・チオファネートメチル | モスピラン・トップジンMスプレー | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
チオファネートメチル | トップジンMゾル、家庭園芸用トップジンMゾル | 普通物 |
ペチュニア | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
DBEDC | サンヨール、サンヨール液剤AL | 普通物 |
うどんこ病 | オイディウム (Oidium) |
アセタミプリド・フェンプロパトリン・チオファネートメチル | モストップジンRスプレー | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
DBEDC | サンヨール | 普通物 |
ベニバナ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
チウラム・ベノミル | ベンレートT水和剤20 | 普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
苗立枯病 | チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤、ホーマイコート | 普通物 |
ホオズキ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
軟腐病 | ペクトバクテリウム (Pectobacterium) |
カスガマイシン・銅 | カッパーシン水和剤、カスミンボルドー | 普通物 |
半身萎凋病 | バーティシリウム (Verticillium) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
斑点細菌病 | キサントモナス (Xanthomonas) |
オキシテトラサイクリン・ストレプトマイシン | アグリマイシン-100 | 普通物 |
斑点細菌病 | キサントモナス (Xanthomonas) |
オキソリニック酸・ストレプトマイシン | マテリーナ水和剤 | 普通物 |
斑点細菌病 | キサントモナス (Xanthomonas) |
カスガマイシン・銅 | カッパーシン水和剤、カスミンボルドー | 普通物 |
ボタン | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
根黒斑病 | シリンドロカルポン (Cylindrocarpon) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
マリーゴールド | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
うどんこ病 | フェンプロパトリン・ミクロブタニル | ベニカグリーンVスプレー、ベニカワイドケアスプレー | 普通物 |
ミヤコワスレ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
根腐病 | リゾクトニア (Rhizoctonia) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
ユリ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
乾腐病 | フザリウム (Fusarium) |
テブコナゾール | オンリーワンフロアブル | 普通物 |
球根腐敗病 | リゾプス (Rhizopus) |
チウラム・チオファネートメチル | ホーマイ水和剤 | 普通物 |
茎腐症 | リゾプス (Rhizopus) |
フルアジナム | フロンサイド粉剤、フロンサイドSC | 普通物 |
茎腐病 | フザリウム (Fusarium) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
軟腐病 | ペクトバクテリウム (Pectobacterium) |
カスガマイシン・銅 | カッパーシン水和剤、カスミンボルドー | 普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
TPN | ダコニール1000、家庭園芸用ダコニール1000 | 普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
ぺンチオピラド | アフェットフロアブル | 普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤、トップジンMゾル、家庭園芸用トップジンMゾル | 普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
バチルス ズブチリス | エコショット |
普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
フルアジナム | フロンサイド水和剤 | 普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
ポリオキシン | ポリオキシンAL水溶剤 | 普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
葉枯病 | ボトリチス (Botrytis) |
銅 | ICボルドー66D | 普通物 |
鱗茎さび症 | フザリウム・シリンドロカルポン (Fusarium、Culindro) |
フルアジナム | フロンサイド水和剤 | 普通物 |
リンドウ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
花腐菌核病 | チボリニア (Ciborinia) |
チオファネートメチル | トップジンM水和剤 | 普通物 |
花腐菌核病 | チボリニア (Ciborinia) |
テブコナゾール | オンリーワンフロアブル | 普通物 |
花腐菌核病 | チボリニア (Ciborinia) |
フェンブコナゾール | インダーフロアブル | 普通物 |
花腐菌核病 | チボリニア (Ciborinia) |
ベノミル | ベンレート水和剤 | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
チウラム | チオノックフロアブル、トレノックスフロアブル | 普通物 |
灰色かび病 | ボトリチス (Botrytis) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
褐斑病 | マイコカエトホーラ (Mycochaetophora) |
TPN | ダコニール1000 | 普通物 |
褐斑病 | マイコカエトホーラ (Mycochaetophora) |
アンバム | ステンレス | 普通物 |
褐斑病 | マイコカエトホーラ (Mycochaetophora) |
クレソキシムメチル | ストロビーフロアブル | 普通物 |
褐斑病 | マイコカエトホーラ (Mycochaetophora) |
チウラム | トレノックスフロアブル、チオノックフロアブル | 普通物 |
褐斑病 | マイコカエトホーラ (Mycochaetophora) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
茎腐病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
黒斑病 | アルタナリア (Alternaria) |
クレソキシムメチル | ストロビーフロアブル | 普通物 |
黒斑病 | アルタナリア (Alternaria) |
メパニピリム | フルピカフロアブル | 普通物 |
炭疽病 | コレトトリカム (Colletotrichum) |
チウラム | チオノックフロアブル、トレノックスフロアブル | 普通物 |
苗立枯病 | キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 | |
葉枯病 | セプトリア (Septoria) |
TPN | ダコニール1000 | 普通物 |
葉枯病 | セプトリア (Septoria) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
葉枯病 | セプトリア (Septoria) |
ジフルメトリム | ピリカット乳剤 | 普通物 |
葉枯病 | セプトリア (Septoria) |
チウラム | トレノックスフロアブル、チオノックフロアブル | 普通物 |
葉枯病 | セプトリア (Septoria) |
テブコナゾール | オンリーワンフロアブル | 普通物 |
葉枯病 | セプトリア (Septoria) |
フェンブコナゾール | インダーフロアブル | 普通物 |
葉枯病 | セプトリア (Septoria) |
銅 | Zボルドー | 普通物 |
立枯病 | フザリウム (Fusarium) |
キャプタン | オーソサイド水和剤80 | 普通物 |
レンゲ | ||||
病害名 |
病原の属名 |
種類名(剤名省略) |
薬剤名 |
毒性 |
菌核病 | スクレロティニア (Sclerotinia) |
チウラム | チウラム80 | 普通物 |
データ作成年月日:2024/1/17 |
出典:農薬適用一覧表2023年度版 |
(発行:一般社団法人日本植物防疫協会) |
監修:築尾 嘉章 |
▼▼▼ ご注意 ▼▼▼
文中に記述のある農薬の登録内容は、すべて上記データ製作日時点のものです。ご使用に際しては、必ず登録の有無をご確認ください。農薬登録のない薬剤を使用したり、登録条件以外の使用をすることは、農薬取締法で禁止されておりますので、生産物の商品性や産地としての信用を著しく損なう恐れがあります。また、生産者の健康被害に対する配慮も肝要です。
農薬の適用の対象や使用基準など、登録の内容は時期や地域によって異なります。間違った使用をされますと、効果がないばかりか作物に薬害を生じる恐れもあります。
本文の記述には万全を期しておりますが、使用農薬の選択および使用方法につきましては、お近くの種苗専門店や農協、公共の指導機関などにご確認の上、使用される農薬の注意書きをよく読んでお使いくださるようお願い申し上げます。
病害の診断は、判断が非常に難しい場合があります。詳しくは、農協または公共の指導機関にご相談ください。