草花の栽培
質問 ヒマワリのタネを花壇のあいた場所にまいたら、うまく育ちませんでした。
回答 ほかの植物の陰になって、十分な生長ができなかったことが考えられます。発芽後、まわりの植物の陰になるようでは、生育に必要な光の量が不足します。また、生育初期に間延びすると、その後の生育も思わしくありません。ヒマワリは短期間に大きく生長する植物なので、本葉が出始めたら日当たり、水、肥料などの条件をすぐに整えることが必要です。花壇やコンテナガーデンなどに寄せ植えするときは、ポットまきで元気な苗を作ってから植え付けます。ただし、根が深く伸びるので、移植が遅れると根を傷めることになります。鉢穴から根が見えたらすぐに植え付けましょう。