![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鉢にタネをまきました。細かいタネなので水やりで流れてしまわないようしっかり土をかけました。乾燥させないよう注意していたのですが、全く発芽しませんでした。どうしてですか? |
![]() |
覆土したことが原因です。ベゴニアの種子は光発芽種子と呼ばれ発芽するときに光が必要になります。タネをまいたら土をかけないようにしましょう。ただし、ベゴニアは非常に微細な種子のため、流れてしまったり乾燥してしまわないよう注意が必要です。保水力のあるピートモスやバーミキュライトを使用して、鉢皿に水を注いで鉢の下から水を吸わせるようにし、乾燥に注意します。 ※タキイの使用しているペレット種子は、微細なタネをまきしやすいよう加工してあります。 |