果樹・花木の栽培
質問 キングサリの1m位の苗木を購入し庭に植えましたが、翌年花が咲かないまま3m位までに育ちました。
花を咲かすためには、いつごろどのように剪定すれば良いのか教えてください。
回答 キングサリの花芽は今年伸びた短枝に7月中旬頃形成され、翌年、新梢を伸ばして葉腋に花を咲かせます。
若木ほど長い枝を伸ばしますので、1〜2月ごろに一部の枝を付け根から切り取り、残りの枝は3分の1位残すように枝先を切り、茎部に短枝を出させるようにしてください。
樹冠が大きくなってきたら樹冠内部の枝を間引いて、風通しと採光を図るようにしてください。
以上のような管理を行えば、2〜3年位で花が見られると思います。