発芽適温 |
25〜30℃。実用的な最低発芽温度は15℃程度で、最高発芽温度は40℃です。 |
生育適温 |
25℃前後。ウリ類の中でも高温性の作物です。高温には強く、品種、土壌条件にもよりますが、最高気温は40℃でも十分耐えます。しかし低温には弱く、最低気温13℃を切ると極端に生育が劣り、果実は裂果する場合があります。 |
土壌適応性 |
元来乾燥に強く湿害には弱い性質です。したがって、降雨後の排水がしっかり図れるように圃場を準備します。 |
土壌酸度 |
酸性にもアルカリにも適応性が広く、pH5〜7の範囲では生育差がないとされていますが、接ぎ木した場合、台木の根によって適応性は変わります。カンピョウ、カボチャ台木ではスイカに比べて酸性には敏感になるので、pH5.5〜7が好適でしょう。 |