2018/02/20掲載
ハーブは料理の香りづけやハーブティー、ポプリや入浴剤などさまざまな使い方で楽しむことができ、特にパクチーは、パクチー専門の料理店が話題になったり、パクチー味のお菓子が発売されるほど人気があります。最近ではパクチーブームの影響もあり、ハーブを自分で育てたいという方も増えてきています。
そこで、栽培期間約1ヵ月という短期間でベランダなどのわずかなスペースでいろいろなハーブをちょっとずつ楽しめる、セルトレイを使ったハーブの栽培の様子を動画で分かりやすくご紹介します!
おすすめ ハーブのタネ
-
コリアンダー(パクチー)
タイ料理や中華料理によく利用され、独特な風味が料理にアクセントをあたえます。
-
スイートバジル
イタリア料理には欠かせないハーブ。香りが高くトマトとの相性は抜群です。
-
ディル
さわやかな香りが魚介のマリネやスモークサーモンとよく合います。ピクルスやオイル漬けにも使われます。
-
レモンバーム
葉にレモンの風味とさわやかな香りがあり、ハーブティーやポプリに使われるハーブです。