野菜ソムリエとして約10年間、青果店でデモ付き販売促進を行い、2児の母としても奮闘中。
野菜果物をとおしてお客様に寄り添って支えとなれるように日々工夫を重ねる。
将来は生産者、生活者、小売業をつなぐ販売コーディネーターを目指している。
「ケルたま」タマネギは、名前の由来にもなっている機能性成分ケルセチンを多く含んでいて、
加熱調理をすることでコクと甘みがたっぷり引き立ちます。
今回はたくさん野菜が入り、手軽にとれる万能離乳食レシピです。
「ケルたま」をよりおいしく食べるための一品です。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
2018/07/20掲載
ワン
ポイント
いつもの料理に万能野菜氷1個入れるだけで「ケルたま」の甘みを感じられ、野菜を手軽にとることができます。
●「ケルたま」タマネギ1玉
●ニンジン小1本
●コマツナ70g
●水50cc
●塩適量
❶野菜を洗い、「ケルたま」は頭と根の部分を切り落とし、皮をむいてすりおろします。
❷ニンジンは細かくみじん切りにして、電子レンジ600Wで1分加熱します。加熱しすぎに注意して下さい。コマツナも葉と茎に分けて、それぞれを細かくみじん切りにします。
❸すりおろした「ケルたま」を小鍋に入れ、そこに水、電子レンジで加熱したニンジン、コマツナの茎を入れて5分弱火で煮ます。
❹③にコマツナの葉を入れてさらに1分弱火で加熱し、塩を適量入れてスープの素の完成です。
❺お皿にスープの素を入れ上からお湯を入れてもよし、子供用のコンソメスープを入れても、よりコクのあるスープになります。
❻このスープの素を製氷皿に入れて凍らせると、万能野菜氷になります。
2025年
春種特集号 vol.59
2024年
秋種特集号 vol.58