とれたて野菜キッチン

2024年7月22日掲載

おなじみフードコーディネーター川淵智子さんに、自家菜園で野菜作りに挑戦して作った新鮮な野菜をふんだんに使ったレシピを紹介していただきます。自分で作った野菜と購入した野菜などを組み合わせた「自給自食」をテーマに「野菜作りの楽しさ」+「安全・安心でおいしい野菜料理」をご提案いたします。

調理監修 川淵 智子

テーブルファクトリー主宰。レストランメニューのプロデュースやテーブルデコレーションに関するイベントの企画・運営などを中心にTV、CF、料理本などを手がける。2005年より海外の大学や調理師学校でも日本料理の講義など行い幅広く活動中。

菜園でとれた新鮮な野菜を使ったレシピ

カラフル丼

カラフル丼

材料(2人分)/(1人分543kcal )

ホウレンソウ 70g
チンゲンサイ 50g
ニンジン 70g
カブ 80g
1個
鶏ひき肉 100g
米油 大さじ1
ご飯 300g
白ゴマ 適量
コチュジャン 適量
調味料A
小さじ1/4
ゴマ油 小さじ1
調味料B
おろしショウガ 10g
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
みそ 小さじ1
100t

作り方

  • 1.ホウレンソウはゆでてすぐに冷水にとり、水気をよく絞ってから3cm幅に切る。カブは皮をむいて縦に薄切りにし、ボウルに入れひとつまみの塩(分量外)で揉み込み、10分置いて水気を絞る。ニンジンはさいの目切り、チンゲンサイは縦に5mm幅に切り、ともに耐熱容器に入れてラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  • 2.にそれぞれ調味料Aの塩とゴマ油を入れてあえる。
  • 3.フライパンに米油(大さじ1/2)を熱し溶き卵を入れ、炒り卵を作り取り出しておく。
  • 4.続けて、米油(大さじ1/2)を熱し、鶏ひき肉を炒め、調味料Bで味付けをする。
  • 5.器にご飯を入れ、を盛り付け、白ゴマをふりかける。お好みでコチュジャンをつけていただく。

スナップエンドウとカブのホットサラダ

スナップエンドウとカブのホットサラダ

材料(2人分)/(1人分183kcal )

スナップエンドウ 70g
カブ 1個
ニンジン
(「京くれないEX」と「オランジェ」)
1/2本(60g)
ブロッコリー 30g
ソラマメ 50g(1粒6g)
ドレッシング
オリーブオイル 大さじ2
リンゴ酢 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
ショウガ 1g
砂糖 小さじ1
少々
コショウ

少々

作り方

  • 1.スナップエンドウはヘタを折って両側のスジをとる。カブは葉を1cmほど残して切り落とし皮をむき、くし形に切る。ニンジンは輪切り、ブロッコリーは小房に分ける。ソラマメは莢から出し、黒い部分の反対側に浅く切り込みを入れる。ショウガは皮をむき、すりおろす。
  • 2.鍋にショウガの皮と水を入れて沸騰したらカブ、ブロッコリー、スナップエンドウ、ソラマメ、ニンジンの順にゆであげる。
  • 3.ドレッシングを作る。
  • 4.をボールでサックリあえて器に盛る。

ホウレンソウとカブのクリームチーズ鍋

ホウレンソウとカブのクリームチーズ鍋

材料(2人分)/(1人分391kcal )

ホウレンソウ 1株
カブ 1個
ハクサイ「プチヒリ」 1/2個
ニンジン 1/4本
タマネギ 1/4個
サトイモ(小) 150g
鮭(切り身) 2切れ
牛乳 150ml
クリームチーズ 40g
洋風魚のだし 400ml
少々

作り方

  • 1.ホウレンソウはゆでてすぐに冷水にとり、水気をよく絞ってから3cm幅に切る。カブは葉を1cmほど残して切り落とし皮をむき、くし形に切る。ハクサイは葉を1枚ずつはがす。ニンジンは斜めに薄切りにして半分に切る。タマネギはくし切りにする。サトイモは皮をむき、ゆでこぼす。鮭は半分に切る。
  • 2.鍋に牛乳とクリームチーズを入れて混ぜながら溶かす。
  • 3.に洋風魚のだしと、のホウレンソウ以外の材料を入れて具材がやわらかくなるまで煮て、塩で味を調える。
  • 4.のホウレンソウを盛り付ける。

※洋風魚のだしは市販品もありますが、ないときはカツオだしで代用してください。

ホウレンソウとネギのスープ

ホウレンソウとネギのスープ

材料(2人分)/(1人分194kcal )

ホウレンソウ 100g
タマネギ 1/4個
白ネギ 1本
牛乳 150ml
バター 10g
米油 大さじ1
コンソメ顆粒 小さじ2
少々
コショウ 少々
小麦粉 大さじ1
500ml
粗挽きコショウ 適量
コーヒーフレッシュ 2個(お好みで)

作り方

  • 1.ホウレンソウはざく切り、タマネギは薄切り、ネギは輪切りにする。
  • 2.鍋に米油を熱しタマネギとネギを炒め、タマネギが透き通ってきたらホウレンソウとバターを加える。小麦粉を茶漉(こ)しでふるいながら入れさらに炒める。全体に粉がなじんだら水とコンソメ顆粒を加えて沸騰したら中弱火で10分ほど煮る。
  • 3.をミキサーにかけて撹拌し、鍋に戻し入れて、少しずつ牛乳を入れて塩、コショウで味を調える。
  • 4.器に盛り付け、粗挽きコショウをふりかける。お好みでコーヒーフレッシュを回し入れる。

※口当たりを滑らかにしたいときはのミキサーにかけた後、漉してから鍋に戻してください。

※ホウレンソウのシュウ酸が気になる方はゆでてから調理してください。

プチヒリの水キムチ

プチヒリの水キムチ

材料(4人分)/(1人分70kcal )

ハクサイ「プチヒリ」 350g
ニンジン 60g
カブの葉 1個分
塩こうじ 大さじ3
小さじ1
漬け汁
塩こうじ 大さじ3
ニンニク 1片
ショウガ 6g
乾燥赤トウガラシ 2本
大さじ1
みりん 小さじ1
米のとぎ汁 600ml

作り方

  • 1.ハクサイは1枚ずつ葉を外し食べやすい大きさに切り、ニンジンは斜め薄切りにしたものを半分に切り、塩こうじを全体にまぶす。ニンニクとショウガは薄切りにする。乾燥トウガラシはタネをとり、輪切りにする。
  • 2.カブの葉は3cm幅に切り、塩をふり10分置いたら、水洗いして水気を切る。
  • 3.ふた付きの容器に【漬け汁】を入れてを加え、冷蔵庫で3日以上置く。

スナップエンドウとアサリの洋風雑炊

スナップエンドウとアサリの洋風雑炊

材料(2人分)/(1人分298kcal )

スナップエンドウ 50g
アサリ 150g
タマネギ 70g
ミニトマト 70g
冷やご飯 200g
粉チーズ 20g
450ml
白ワイン 50ml
オリーブオイル 適量
岩塩 適量
粗挽きコショウ 適量

作り方

  • 1.アサリは殻と殻をこすり合わせるようにして洗い、砂出しをしておく。
  • 2.鍋にアサリ、水、白ワインを入れふたをして火にかけて、アサリの口が開いたら火を止めだしを取り、アサリは取り出す。
  • 3.スナップエンドウはヘタを折って両側のスジをとり、斜め半分に切る。タマネギは薄切り、ミニトマトは半分に切る。
  • 4.の鍋にタマネギ、ミニトマトを入れ火にかけ、煮立ってきたらスナップエンドウと冷やご飯を入れる。ご飯がやわらかくなったら、火を止めて粉チーズとアサリを加える。
  • 5.器に盛り付けて、粗挽きコショウ、岩塩、オリーブオイルをふりかける。

※ミニトマトを煮出すときに、小さじ1/2のオリーブオイルを入れるとコクが出ます。

野菜ディップサラダ

スイートコーンの煮浸し夏野菜添え

材料(2人分)/(1人分206kcal )

ハクサイ「プチヒリ」 6枚
スナップエンドウ 8個
ニンジン 1/3本
カブ 1個
ミニトマト 6個
黄パプリカ 1/4個
A:マヨネーズコチュジャンソース
マヨネーズ 大さじ2
コチュジャン 小さじ1/2
B:チーズハニーマスタードソース
クリームチーズ 大さじ2
粒マスタード 小さじ2
ハチミツ 小さじ1

作り方

  • 1.ハクサイは縦半分に切る。スナップエンドウはヘタを折って両側のスジをとり、ゆでる。ニンジンは斜め薄切りにしたものを半分に切る。カブは葉を1cmほど残して切り落とし、皮をむき、くし形に切る。黄パプリカは縦切りにする。
  • 2.ABをそれぞれ混ぜ合わせディップソースを作る。
  • 3.野菜を器に盛り付け、をつけていただく。

ニンジンとクリームチーズのあえもの

ニンジンとクリームチーズのあえもの

材料(2人分)/(1人分84kcal )

ニンジン 150g
ピーナッツ 20g
クリームチーズ 20g
オリーブオイル 小さじ1/2
小さじ1/3
粗挽きコショウ 適量
ハクサイ「プチヒリ」 適量
クラッカー 適量
乾燥パセリ 適量

作り方

  • 1.ニンジンは千切りにして塩をもみ込み10分置いたら、水気を切りオリーブオイルと細かくすりつぶしたピーナッツを混ぜ合わせる。
  • 2.に室温に戻したクリームチーズと粗挽きコショウを入れてあえる。
  • 3.ハクサイ、クラッカーに2を盛り付け、乾燥パセリを飾る。