用語一覧
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行




(やく)
葯培養
(やくばいよう)
野生種
(やせいしゅ)
やなぎ芽
(やなぎめ)
夜冷育苗
(やれいいくびょう)
薬剤散布
(やくざいさんぷ)
 
誘引
(ゆういん)
有機質肥料
(ゆうきしつひりょう)
有機態窒素
(ゆうきたいちっそ)
有機農法
(ゆうきのうほう)
有効水分
(ゆうこうすいぶん)
雄性不稔
(ゆうせいふねん)
優占
(ゆうせん)
癒合
(ゆごう)
輸送園芸地帯
(ゆそうえんげいちたい)
 
葉腋
(ようえき)
養液栽培
(ようえきさいばい)
容水量
(ようすいりょう)
熔成りん肥
(ようせいりんぴ)
溶脱作用
(ようだつさよう)
葉枕
(ようちん)
用土
(ようど)
幼苗接種
(ようびょうせっしゅ)
幼苗接ぎ木
(ようびょうつぎき)
葉柄
(ようへい)
葉面散布
(ようめんさんぷ)
抑制栽培
(よくせいさいばい)
ヨトウムシ  呼び接ぎ
(よびつぎ)
余まき栽培
(よまきさいばい)
四倍体
(よんばいたい)



このページは、JavaScriptによって新たに開かれています。 もとのページに戻る場合は、このページのウインドウを閉じて下さい。