野菜ソムリエとして約10年間、青果店でデモ付き販売促進を行い、2児の母としても奮闘中。
野菜果物をとおしてお客様に寄り添って支えとなれるように日々工夫を重ねる。
将来は生産者、生活者、小売業をつなぐ販売コーディネーターを目指している。
今回の材料は、夏野菜の定番トマトとピーマン。
トマトはタキイさんの「ファイトリッチ」シリーズでおなじみ、
リコピンが豊富な中玉トマトの「フルティカ」を使ったおすすめレシピです。
時短にとっても有効なホットケーキミックスで、インパクトのある1品とお子様のおやつにぴったりの幼児食1品、
そして野菜販売の試食にもおすすめのピーマンレシピをご紹介。もちろん、ご飯のおかずにももってこいです。
簡単なので、ぜひ試してみてください。
2017/07/20掲載
ワン
ポイント
(1歳ごろから)
それぞれの野菜をよく刻んでから混ぜ合わせると食べやすくなります。お子様が慣れてきたら野菜を大き目に切り、存在感を出しても野菜の好き嫌いをなくす練習につながります。
●A(ミニトマトのばくだん揚げの残り) 70g
●ココア 大さじ1
●ピーマン 1個
❶ ピーマンは洗ってヘタとタネを取り、細かく刻みます。
❷ @、A、ココアを混ぜ合わせます。
❸ 両面をフライパンで焼きます。
❹ 中まで火が通ればできあがりです。
●A(ミニトマトのばくだん揚げの残り) 70g
●「フルティカ」トマト 5個
●オレンジミニトマト 小さいものなら6〜7個
❶ 各トマトは横半分に切り、ヘタとタネを取って細かく刻みます。
❷ トマトをそれぞれ、Aと混ぜ合わせます。
❸ 両面をフライパンで焼きます。
❹ 中まで火が通ればできあがりです。
2024年
秋種特集号 vol.58
2024年
春種特集号 vol.57