 |
 |
|
 |

人間が食物から栄養分を取って成長するように、植物は地中に伸びた根から栄養分を吸収して生長します。
自然界では、動物や昆虫のフンや死がい、落ち葉などが腐って植物の栄養分となり、それによって成長した植物が再び動物のエサになる…という循環が行われています。
室内や庭の植物はどうでしょうか?
鉢植えのような限られた土の中や、手入れのされた庭では自然の循環が断ち切られ、植物が正常に育つための栄養分が不足します。
また野生の植物は、わずかな栄養分でも育ちますが、大きな花や実をつけるよう改良された園芸品種は多量の栄養分が必要で、不足すると生長不良になり、花や実も貧弱になります。
これをおぎなうために、人が与えるものを『肥料』とよんでいます。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
|