特長 他の品種と特性比較する 1果重が250〜300g程度のミニメロン。1株から10〜20果の収穫が可能な多収種で、摘果の必要がなく省力的で作りやすい。果肉はさわやかなサーモン色。糖度は高く安定し、日もち性にすぐれる。果実を上下半分に切ってスプーンで食べたり、種子部をくりぬいてアイスクリームを詰めるなど、いろいろな食べ方が楽しめる。
栽培の要点 簡易なトンネルがけを行うなど、できるだけ雨に当てないように栽培する。放任栽培も可能だが、子づる2〜3本仕立てとし、6節以降から連続着果させると果ぞろいがよくなる。べと病の発生を未然に防ぐため、採光・通風をよくし、予防的な薬剤散布に努める。収穫は必ず、果梗部の離層が半分以上まわってから行う。