
シュンギク
菊次郎キクジロウ
石灰欠乏症に強く、そろい上々の株張り中葉種!

シュンギク
菊次郎キクジロウ
石灰欠乏症に強く、そろい上々の株張り中葉種!
特長
- 分枝性が強くて株張りにすぐれ、葉ぞろいのよい株張り中葉種。
- 草姿は立性、葉柄がしなやかで折れにくく、収穫・調製・結束作業が容易。
- 石灰欠乏症(芯腐れ)に強く、葉肉も厚く日もち性がよいため、高温期や水耕での栽培もしやすい。
- 葉は濃緑色で、切れ込みは中位。やわらかくて香りにすぐれる。
栽培の要点
- 均一な土づくりと適度な潅水で、一斉発芽を心掛ける。
- 条間20〜25cmで条まきし、本葉5枚までに株間10cm間隔とする。
- 肥料は元肥主体とし、初期から旺盛に生育させる。
- 良品生産には、夏季の雨よけが必要。
適作型

シュンギク
菊次郎キクジロウ
石灰欠乏症に強く、そろい上々の株張り中葉種!
特長
- 分枝性が強くて株張りにすぐれ、葉ぞろいのよい株張り中葉種。
- 草姿は立性、葉柄がしなやかで折れにくく、収穫・調製・結束作業が容易。
- 石灰欠乏症(芯腐れ)に強く、葉肉も厚く日もち性がよいため、高温期や水耕での栽培もしやすい。
- 葉は濃緑色で、切れ込みは中位。やわらかくて香りにすぐれる。
栽培の要点
- 均一な土づくりと適度な潅水で、一斉発芽を心掛ける。
- 条間20〜25cmで条まきし、本葉5枚までに株間10cm間隔とする。
- 肥料は元肥主体とし、初期から旺盛に生育させる。
- 良品生産には、夏季の雨よけが必要。
適作型
®