
スイカ
ニューこだまニューコダマ
鮮緑地に濃緑の細縞! 色の濃い黄肉小玉!

スイカ
ニューこだまニューコダマ
鮮緑地に濃緑の細縞! 色の濃い黄肉小玉!
特長
- 果重1.8〜2kg程度の小玉種。果形は高球でよく整う。外皮は鮮緑地に濃緑の細縞が入る。
- 果肉は濃黄色で黄肉特有の上品な甘さがある。
- 生育旺盛で、低温や暑さにも強い多収種。
栽培の要点
- ハウスやトンネルの早どり栽培に適する。
- 施肥量は大玉スイカの2〜3割減を目安とする。
- 1番果を確実に着果させ、的確な追肥で2番果の増収を図る。
- 着果節位は、強勢なので15節を目安とする。
適作型

スイカ
ニューこだまニューコダマ
鮮緑地に濃緑の細縞! 色の濃い黄肉小玉!
特長
- 果重1.8〜2kg程度の小玉種。果形は高球でよく整う。外皮は鮮緑地に濃緑の細縞が入る。
- 果肉は濃黄色で黄肉特有の上品な甘さがある。
- 生育旺盛で、低温や暑さにも強い多収種。
栽培の要点
- ハウスやトンネルの早どり栽培に適する。
- 施肥量は大玉スイカの2〜3割減を目安とする。
- 1番果を確実に着果させ、的確な追肥で2番果の増収を図る。
- 着果節位は、強勢なので15節を目安とする。
適作型
®