CATALOG野菜品種カタログ

千恋チコ

タキイ交配ミニトマト

農林水産省品種登録出願中(品種名:TTM174)

ヘタなし出荷が可能でカリカリ食感のナツメ型ミニトマト

耐病性
  • Tm-2a
  • Ty-3a
  • Cf9

適作型

特長

  • 果肉がかたく水分含量が少ないカリカリした食感で、裂果が少なく店もち性にすぐれる。
  • 果実は濃赤色でつやがありナツメ型に果形がそろう。ヘタを付けずに収穫・流通をすることで、収穫労力の軽減がねらえる。
  • トマト黄化葉巻病(Ty-3a型)、葉かび病(Cf9)、トマトモザイクウイルスTm-2a型に耐病性を示す。

栽培の要点

  • 節間が長いため低温や曇天など条件によっては草勢が低下することがあるので注意する。
  • 高温乾燥条件ではこまめな潅水に努め尻腐れ果の発生に注意する。
  • 高温期に草勢が低下すると黄変果発生のリスクが高まるため、草勢を維持し遮光資材などの高温対策を併せて行う。