調べる

花
病害情報
プリムラ(サクラソウ)(サクラソウ科)
監修・イラスト原図:駒田 旦
-
モザイク病
葉に緑色濃淡のモザイクを生じ、葉が小形になったり奇形になる。 -
軟腐病
株の地際部が暗緑色になり軟化腐敗する。根も褐変腐敗し、葉は緑色のまま萎れて枯死する。 -
斑葉細菌病
葉脈に沿って水浸状不整形斑点。葉縁に淡褐色縁枯れ状斑点。 -
腐敗病
葉脈間や葉縁に暗緑色不整形、水浸状斑点。中央部は軟化腐敗。周縁にくま。 -
褐斑病
葉に周縁褐色、中央灰褐色の不整形斑点。のち融合して大型斑点に。 -
苗立枯病
地際の茎や下葉の葉柄基部に発生したくくれた褐色の斑点が拡大して、根部は黒褐色に変色、腐敗して、株は萎凋、枯死する。 -
灰色かび病
葉縁や葉身に褐色水浸状斑点。斑点上に灰色のかびを生じ、ホコリのように胞子を飛散させる。 -
斑点病
葉に円形で褐色の斑点。のち拡大して大型斑点に。斑点の周囲は鮮黄色。