花
品種カタログ
金魚草 Antirrhinum majus アンティリナム
- 発芽適温20℃
- 生育温度10〜23℃
- 発芽日数7〜12日(光)
- 播種量/1a3〜4ml
高性種
F1レジェ系
高品質な切花が採花できる極早生系。花色が鮮明で間伸びせず密に詰まった花穂となる。茎が硬く曲がりにくいため、管理がしやすく作業性が良い。
品番 | 品種 | 特長 | 開花始め | 草丈 (p) |
||
---|---|---|---|---|---|---|
11月下旬 | ||||||
FKG606 | NEW F1レジェ スノー (TK912) |
レジェホワイトよりも純白大輪で、草丈もやや高い。低温期でも穂がスムーズに伸長する。樹勢は強いため、追肥は抑え気味の管理がよい。 | ● | 110 | ||
FKG607 | NEW F1レジェ ゴールド (TK941) |
レジェイエローより花色濃く、一輪の花も大きく、草丈もやや高い。低温期でも穂がスムーズに伸長する。樹勢は強いため、追肥は抑え気味の管理がよい。 | ● | 110 | ||
FKG604 | F1レジェ ピンクソーダ |
ライトピンク。開花は早くピンクとほぼ同じ。穂づまりが良く茎は非常に硬い。他色と比べやや草丈は低い。 | ● | 95 | ||
FKG605 | F1レジェ レモネード |
ライトイエロー。開花はイエローと同程度。花穂のつまり、草丈の伸びなどバランスの取れた品種 | ● | 110 | ||
FKG601 | F1レジェ イエロー |
濃い黄色で穂詰まり良好。低温期は茎が太りすぎることがあるので窒素分を控え気味にする | ● | 100 | ||
FKG603 | F1レジェ ピンク |
明るいピンクの大輪。花色が鮮明で花弁の色あせが起こりにくい。花穂形状のバランスが良く低温期でも草姿が整い、茎は硬くたいへん栽培しやすい。 | ● | 110 | ||
FKG602 | F1レジェ ホワイト |
純白大輪で花の詰まりが抜群に良い。高温時期でも茎は極硬く草丈もとれるため秋切りから高品質の切花が採花できる。低温期は花がより詰まりやすく穂がやや短くなる。 | ● | 100 |
- ※ホワイト・イエローは冬季極端な低温管理では伸長性が不足するため、カリヨン系よりは高めの温度管理をしてください
- ※9月上旬 播種 無加温・ノーピンチ栽培 和歌山県印南試験地

高性ペンステモン咲き種
F1カリヨン系
従来種より7〜10日開花が早く、年3回切りが可能。平坦地から暖地では、10〜4月まで出荷ができる。揃いがよく、冬は最低5℃を維持すれば栽培できる経済品種。花は約6pの大輪。
品番 | 品種 | 特長 | 開花始め | 草丈 (p) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11月下旬 | 12月上旬 | |||||||||
FKG588 | F1カリヨン イエローインプ |
濃い黄色で穂詰まり良好。茎が硬く作りやすい。 | 約2,700粒 | ● | 130 | |||||
FKG585 | F1カリヨン ピンクインプ |
鮮濃桃色に筒白。高温時でも花色があせにくい。 | 2,500〜 3,000粒 |
● | 130 | |||||
FKG591 | F1カリヨン ホワイトインプ |
穂詰まり良好。草丈がとれ、茎が硬くて太い。 | 約2,300粒 | ● | 110 | |||||
FKG586 | F1カリヨン ベルベット |
赤紅色で低温期にはより花色に深みが増す。やや穂が伸びやすいので水は控えめの管理をする。 | 2,500〜 3,000粒 |
● | 120 | |||||
FKG587 | F1カリヨン アンティーク |
明るい赤茶色で穂詰まり良好。 | 2,700〜 3,500粒 |
● | 110 | |||||
FKG572 | F1カリヨン クリームイエロー |
やや淡い黄色の大輪。 | 2,700〜 3,600粒 |
● | 130 | |||||
FKG574 | F1カリヨン サーモン |
鮭色がかった橙色で筒白。 | 2,400〜 2,800粒 |
● | 140 | |||||
FKG575 | F1カリヨン アプリコット |
サーモンより淡い、パステル調の花色。 | 2,500〜 2,900粒 |
● | 140 | |||||
FKG578 | F1カリヨン ライトピンク |
淡桃色で筒白の大輪。 | 2,200〜 2,900粒 |
● | 120 | |||||
FKG584 | F1カリヨン パープル |
鮮やかな赤紫色の大輪。 | 2,800〜 3,000粒 |
● | 120 |
早晩性、草丈は長野県タキイ富士見試験地、8月中旬播種(ノーピンチ栽培)を基に作成していますが、栽培地によっては温度(高温)の影響により値は変わることがあります。
- ※生育が早いので、やや潅水を控えてください。

矮性種
F1パレット系
ピンチや矮化剤処理なしでコンパクトにまとまり、秋にも開花する矮性種。開花盛期には草丈15〜20p、株張り20p前後となる。花径4〜5pで1茎に6〜10輪着花。主枝が4〜5輪開花したころに出荷する。播種後75日で開花。
品番 | 品種 | 特長 | 1ml 種子粒数 |
---|---|---|---|
FKG521 | F1パレット パープル&ホワイト |
やや赤味のある鮮やかなパープルとホワイトのバイカラー。 | 2,600〜2,900粒橙色。 |
FKG523 | F1パレット レッド&ホワイト |
ローズ味のかかった赤色とホワイトのバイカラー。 | 約3,000粒 |
FKG524 | F1パレット オレンジ&ホワイト |
サーモン味のある濃いオレンジとホワイトのバイカラー。 | 約1,700粒 |
FKG501 | F1パレット レッド |
緋赤色。 | 2,500〜3,000粒 |
FKG504 | F1パレット オレンジ |
橙色。 | 約1,600粒 |
FKG506 | F1パレット パープル |
紫がかった濃桃色。 | 約1,900粒 |
FKG507 | F1パレット ブロンズ |
淡橙黄色。やや濃淡あり。 | 2,800〜3,500粒 |
FKG508 | F1パレット カーマイン |
濃桃色。 | 2,000〜2,800粒 |
FKG509 | F1パレット ホワイト |
白色。 | 2,400〜3,300粒 |
FKG512 | F1パレット パープルローズ |
紫がかった桃色。 | 1,500〜2,100粒 |
FKG514 | F1パレット ローズアイ |
桃色に中心濃桃色。 | 2,600〜3,000粒 |
FKG516 | F1パレット イエロー |
黄色。 | 約2,500粒 |
F1ツィーニー系
F1八重咲き矮性シリーズ。花形は半八重〜八重。高温時に花弁が減少しやすいので注意。基部分枝に優れる。
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FKG801 | F1ツィーニー アップルブロッサム |
淡桃色。 |
FKG802 | F1ツィーニー ブロンズシェード |
淡橙黄色。色幅あり。 |
FKG803 | F1ツィーニー ピーチ |
淡い桃色。色幅あり、黄味掛かる。 |
FKG804 | F1ツィーニー ローズ |
桃色。 |
FKG805 | F1ツィーニー バイオレット |
濃紫色。 |
FKG806 | F1ツィーニー ホワイト |
白色。クリーム味掛かる。 |
FKG807 | F1ツィーニー イエローシェード |
黄色。色幅あり、赤味掛かる。 |