花
品種カタログ
百日草 Zinnia ジニア
- 発芽適温20〜25℃
- 生育温度20〜30℃
- 発芽日数5〜7日
- 播種量/1aー
矮性種 Zinnia elegans
F1プレシオーサ系
立体的で豪華な花形の巨大輪種(花径8cm内外)。
従来種に比べ生育・開花揃いに優れ、花型の揃いも良い。
草丈約25cmで分枝性に優れコンパクト、矮化剤の低減にも期待できる。
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN581 | NEW F1プレシオーサ イエロー (TZ739) |
濃黄色。分枝性特に良い。 |
FZN582 | NEW F1プレシオーサ ライトイエロー (TZ740) |
淡明黄色。草丈は他色よりやや低い。 |
FZN583 | NEW F1プレシオーサ スカーレット (TZ741) |
緋紅色。やや高性の株が出現する。 |
FZN584 | NEW F1プレシオーサ ピンク (TZ742) |
濃淡のある桃色。 |
FZN585 | NEW F1プレシオーサ ローズ (TZ743) |
濃桃色。 |
FZN586 | NEW F1プレシオーサ ホワイト (TZ744) |
純白色。時期により重ねやや少なめ(主に短日期)。 |
FZN587 | NEW F1プレシオーサ オレンジ (TZ745) |
明橙色。他色に比べ花径大きい。 |
FZN588 | NEW F1プレシオーサ レッド (TZ781) |
濃く鮮やかな赤色。花弁の重ねが良い。 |

F1ドリームランド系
花径は9cm内外で重ね厚く、整った平弁のダリア咲き巨大輪。開花期が長いので長期間楽しめる。
草丈も約25cmによく揃い、播種後55〜60日程度で開花。
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN621 | F1ドリームランド スカーレット |
緋紅色。やや高性の株が出現する。 |
FZN623 | F1ドリームランド ピンク |
桃色。色幅がある。 |
FZN624 | F1ドリームランド イエロー |
黄色。重ねがややあらい。 |
FZN625 | F1ドリームランド コーラル |
鮮橙色。色幅がある。 |
FZN626 | F1ドリームランド アイボリー |
白色。重ねがややあらい。 |
FZN627 | F1ドリームランド ローズ |
濃桃色。色幅がある。 |
FZN628 | F1ドリームランド カーマイン |
紅色。 |
FZN629 | F1ドリームランド 混合 |
— |

矮性リネアリス種 Zinnia angustifolia
プチランド系
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN712 | プチランド イエロー | 細葉、花径3〜4pの一重咲き。播種後60日程度で開花し、株を張りながら花をつけ、長期間咲き続ける。草丈は地植えにしても25〜30p。 |
FZN713 | プチランド オレンジ | |
FZN714 | プチランド ホワイト |
- ※品種の特性上、種子に若干の夾雑物が見られることがあります。

矮性種 Zinnia marylandica
ザハラダブル系
ザハラシリーズにダブルが登場。花弁数が多く、花も大きい。ザハラと同様に耐病性と耐暑性に優れる。
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN835 | ザハラダブル イエロー | 明るい黄色。花弁の枚数が多い。 |
FZN831 | ザハラダブル チェリー | 鮮やかな濃桃色。 |
FZN834 | ザハラダブル ストロベリー | ローズ色基調に中心に白色がかる。 |
FZN832 | ザハラダブル ファイア | 赤橙色。花色の濃淡あり。 |
ザハラ系
花が大きく、耐病性と耐暑性にすぐれ夏花壇で真価を発揮する。特にザハライエローの黄色は他の百日草にはない鮮やかな花色。
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN825 | ザハラ レッド | 鮮やかな赤。花は大きい。 ※花色は条件により多少変化します。 |
FZN823 | ザハラ チェリー | 赤みの強い桃色。 |
FZN824 | ザハラ ラズベリー | 明るく温かみのあるローズ。 |
FZN821 | ザハラ サンバースト | 赤と橙色のバイカラー。 高温条件下では赤色の幅が減少する。 |
FZN818 | ザハラ ホワイトインプ | 白の改良種。花が大きく、花つきがよい。 |
FZN815 | ザハラ スターライトローズ | 白地に中心ローズ色のバイカラー。 ローズ色の発色は条件により異なる。 |
FZN822 | ザハラ イエローインプ | 鮮やかな淡黄色。 |
FZN816 | ザハラ ファイア | 赤橙色。花色の濃淡あり。 |
高性種 Zinnia elegans
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN361 | クイーンレッドライム | アンティークな秋色ジニア。栽培環境により花色に幅あり。切花品種だがコンテナの寄せ植え材料としても注目。 |
FZN370 | ジャイアントライム | さわやかなライムグリーンの花色。花のボリュームあり。切花品種だがコンテナの寄せ植え材料としても注目。 |
ハーゲアナ種 Zinnia haageana
高性種 Zinnia elegans
F1サン系
開花期の長いダリア咲き巨大輪種。草丈100p前後で株張りもよい。
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN641 | F1ゴールド サン | 黄金色。 |
FZN642 | F1チェリー サン | 桃色。 |
FZN651 | F1レッド サン | 緋紅色。 |
FZN652 | F1サンシャイン 混合 | サン系の色別品種以外の花色も含むカラフルな混合。 |
その他高性種
開花期の長いダリア咲き巨大輪種。草丈100p前後で株張りもよい。
品番 | 品種 | 特長 |
---|---|---|
FZN131 | スカーレットフレーム | 緋紅色で、この系統中最も大輪咲き。 |
FZN132 | エクスクイジート | 濃桃色に中心濃紅のダリア咲き。 |
FZN133 | カナリーバード | 黄花で、特に巨大輪ダリア咲き。 |
FZN134 | ドリーム | やや紅色がかる紫色花。 |
FZN135 | ポーラベア | 純白色。大輪ダリア咲き。 |
FZN329 | サンボウ 混合 | 花径4〜5p小輪多花性で、重ねの厚い八重咲き種。草丈約60pで、冬季を除くハウス栽培に向く。緋赤、黄、桃赤、濃橙、紫、白などの混合。 |