1) |
プリムラ ポリアンサ ; ヨーロッパ原産の数種の交配から育成された園芸種で最もポピュラーな種類です。花色が豊富で耐寒性もあり、冬の鉢花のほか、露地花壇で早春からの花を楽しむことができます。 |
2) |
ジュリアン ハイブリダ ; ポリアンサを小型化した草姿を持ち、花径2cm程度で、小鉢仕立てやプランターの寄せ植えに向く、愛らしい種類です。 |
3) |
プリムラ マラコイデス ; 中国原産で 桃色が普通ですが、赤、藤桃、白などもあります。株の中心に小さな花がピラミッド状に密集して咲きます。耐寒性も比較的強く、凍らない程度であれば大丈夫です。 |
4) |
プリムラ オブコニカ ; 中国原産で、株は全体的に大きくなり、ボール状の花をたくさん付けた長い花梗を何本も出して、にぎやかに咲きます。 |