芝
タキイの緑肥・景観用作物
- マークの見方
だいこん(緑肥用)
コブ減り大根
- 草丈※40〜50
- 緑肥
- 障壁
- 転作
- 景観
- ※すき込み時の草丈
おとり効果で根こぶ病菌を減らす!!

特性
- 初期生育が良好で、早期におとり効果が得られる。
- おとり用途で利用後、土壌中にすき込むことも圃場から持ち出すことも可能。
- 根が肥大しないタイプの大根ですき込みやすく、雑菌の繁殖が軽減できる。
- サツマイモネコブセンチュウの密度を抑制。
- 辛味成分を多く含み、生物くん蒸に適する。
栽培ポイント
播種期 |
|
---|---|
播種量 | 3〜4kg/10a |
すき込み | 播種後5〜8週間以上栽培 草丈30cm以上 根の長さで15cm程度 |
- 根こぶ病抑制の仕組みについては、おとり大根で根こぶ病を抑制ページを参照。