インフォメーション

2006.07.24 |
![]() |
7月13日〜14日、長野県富士見町のタキイ長野試験農場富士見試験地で、生産者や業界関係者の方々にご来場いただいて、切花品種を中心とした草花品種展示会を開催しました。 試験地内の圃場とハウスに、新品種や今後発売が予定されている品種など15品目279品種を展示しました。 展示の中心品目はユーストマとヒマワリでしたが、中でもユーストマは、弊社が推奨している「雪てまり」や来年販売予定のバルカン系新品種などが注目を集めていました。 以下、当日の様子をご紹介いたします。 |
![]() |
![]() |
会場となった富士見試験地。 | 生産者など大勢の方がご来場されました。 |
![]() |
![]() |
タキイ推奨品種「雪てまり」 | 期待されるユーストマ品種。 |
![]() |
![]() |
生産者の方を前にユーストマの説明。 | ヒマワリ・サンリッチ系各種の展示。 |
![]() |
![]() |
ヒマワリ・サンリッチ系を使った各種アレンジの提案。 | 見事なデルフィニウム・オーロラ系各種。 |
![]() |
![]() |
見頃を迎えた圃場展示の草花。 | 強い日差しにも構わず、熱心に見学されていました。 |