インフォメーション

2007.10.05 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
タキイ種苗では、※オ−バ−シ−ド専用品種※インタ−メディエイトライグラス『サツキワセ』を発表しました。 従来品種の※ペレニアルライグラスと※イタリアンライグラスとの交配種で、葉は濃緑でキメが細かく、冬期でも従来の芝草と比べて緑度保持も抜群です。※ティフトン芝や日本芝へのオ−バ−シ−ドが可能で、従来の品種より春の移行が極めてスム−スな点も大きな特長です。従来の2品種を交配させることで、葉色の薄さや移行率の低さを改善し、ゴルフコ−スのティ−やフェアウェイ、スポ−ツ競技場、家庭用芝生など幅広い用途に合わせてご使用いただけます。 『サツキワセ』の特長として
![]() インターメディエイトライグラス「サツキワセ」
播種適期 ・暖地 秋まき:9月〜10月 春まき:3月〜5月 ・寒地 5月〜8月(春まき主体) ※初期生育はペレニアルライグラスとイタリアンライグラスとの中間。 播種量 ・ オ−バ−シ−ド用
価格・量目 希望設計価格 1kg 1,330円(税込み) 管理上の注意点 冬期間でも葉色が濃いため、肥料はかなり節減できますので、肥料の与えすぎに注意してください。また、ベ−ス芝の萌芽が遅れる場合は、5月の刈り高を急激に下げないようにしてください。
![]() |