インフォメーション

2008.01.25 |
![]() |
2007年度の『日本フラワービジネス大賞』が、タキイ種苗『ヒマワリサンリッチシリーズの育種開発』に対し贈られました。 『日本フラワービジネス大賞』は財団法人日本花普及センター(キリンホールディングス(株)相談役 佐藤安弘会長)が、花卉産業分野で新品種の開発・導入及び活用・普及について多大な貢献や先駆的な役割を担った民間企業、試験研究機関、各種団体あるいは個人を対象に表彰を行うもので、昨年よりスタートしました。 大賞には、2部門(育種・生産部門と流通・販売部門)があり、タキイは育種・生産部門での受賞となりました。受賞内容は、「計画的に安定生産のできるサンリッチシリーズを育種開発し、日本市場の8割、オランダ市場の9割を占有し、国内外でヒマワリの新たな需要開発に貢献した」というものです。 授賞式は、平成19年12月14日に、東京千代田区の丸ビルホールで盛大に行われ、花卉新品種評価方法検討委員会委員長(大田花き社長)の磯村信夫氏より賞状及びトロフィーを授与されました。また、特別ゲストとして若林農林水産大臣夫人の若林たまみさんが出席され、華麗にアレンジされたサンリッチの花束を贈呈させていただきました。 授賞式の後で『サンリッチシリーズの育種開発』と題し、タキイ種苗が進めてきたヒマワリの品種開発について特別講演をさせていただきました。出席された方々にとても興味深く聞いていただけたものと思います。 今回の受賞は種苗業界として初の受賞であり、タキイの品種開発がビジネスとして大きな経済効果を上げ同時に社会に貢献したことが認められたもので、企業として大きな評価をいただいたと思います。 タキイは、今後も新たなる品種開発に対して、果敢に取り組んでいく所存ですので、何卒よろしくお願いいたします。 |
タキイ研究農場次長 羽毛田 智明 |
![]() |
![]() |
「日本フラワービジネス大賞」と 「日本フラワー・オブ・ザ・イヤー」の 受賞式が同時に行なわれました |
農林水産大臣夫人の若林たまみさんに 花束を贈呈しました |
![]() |
![]() |
当日展示されたヒマワリ「サンリッチ」のアレンジ 「パリの花通り」 |
「日本フラワービジネス大賞」の賞状とトロフィー |