インフォメーション

2008.11.26 |
![]() |
10月30日〜11月1日、千葉県の幕張メッセで今年で5回目を迎えるアジア最大の花の国際商談会「国際フラワ−EXPO(IFEX)」が開催され、「国際ガーデン&エクステリアEXPO(GARDEX)」との同時開催で合わせて世界30カ国、870社が出展する中タキイも出展いたしました。タキイのブ−スには『F1ミンク』や『F1ラフォリア』など華やかなユーストマの新品種をはじめ、お客様の目を引いていたハボタン『プラチナケ−ル‘ルシ−ル’』や人気の高いアルストロメリア、ヒマワリのほか、ペチュニアの新品種『ドレスアップ baby』シリ−ズやベゴニア『ボンボリ−ナ』、100%純国産原料のみを用いたタキイオリジナルのなたね油『なたねのちから』や芝草の推奨品種『サツキワセ』などを展示し、生産者様をはじめ多数のご来場者の方々に新商品の情報発信ができました。当日の様子をご紹介いたします。 |
![]() |
|
会場の風景 |
![]() |
![]() |
期待のユーストマをブースの中央に展示 | たくさんの品種が来場者をお出迎え |
![]() |
![]() |
タキイHPに新しく開設した『花HANAステーション』をPR | 『なたねのちから』と 手軽に栽培できる『マイカップガーデン』を展示 |