インフォメーション

2013.07.25
外食産業で人気の「シーザーサラダ」に欠かせないロメインレタスを
幅広い時期に収穫できるよう、日本で栽培しやすく品種改良した
『ロマリア』を新発売
タキイ種苗は、2013年度の新品種として、幅広い作型※1に適応する、栽培容易なロメインレタス『ロマリア』を発売します。

ロメインレタス※2は、ヨーロッパのエーゲ海コス島の原産といわれ、アメリカでよく栽培されています。“コスレタス”や“立ちチシャ(チシャ:レタスの和名)”とも呼ばれ、肉厚で食感がよく、わずかな甘みと苦味があり、シーザーサラダ※3などのサラダ野菜として人気が高まっています。また玉レタスやリーフレタスに比べ色が濃く、葉質がしっかりしていて歯応えがよいため、炒め物やおひたしにもむきます。さらに一般的なレタスと比べてビタミンやカロテン、ポリフェノールが豊富なこともロメインレタスの特長の一つです。
近年、ファミリーレストランや居酒屋チェーンなどの外食産業を中心に「シーザーサラダ」などの新しい料理でロメインレタスを使う場面が増えており、年間を通して安定的に供給することが求められています。一方で、日本のような高温多湿の環境に適した品種は少なく、特に夏場を中心に作柄の不安定な状態が続いていました。
今回新発売するロメインレタス『ロマリア』は、高温期の結球性※4と晩抽性※5にすぐれ、幅広い作型に適します。1品種で長期間にわたって栽培できるため、計画的な出荷が可能となりました。また、形状が安定し、苦みが少なく食味もすぐれています。

タキイ種苗では、『ロマリア』を冷涼地の初夏〜秋どり、中間地・暖地の秋〜年内どり・春どりで全国的に推進します。また、より高温期にも栽培が可能な品種や、厳寒期に肥大性・耐寒性が安定するロメインレタスの育成をおこなっていきます。さらに、耐病性や栽培性、省力化や加工・業務用適性などの向上した品種など、今後もお客様のニーズに対応したレタスの品種育成を進めてまいります。
「シーザーサラダ」に欠かせない、ロメインレタス『ロマリア』
玉レタスやリーフレタスに比べ色が濃くて歯応えがよく、サラダ野菜として人気が高まっています。
◆『ロマリア』の主な特長
高温期の結球性と晩抽性にすぐれ、幅広い作型に適します。
幅広い作型に適します
晩抽性にすぐれ、冷涼地の初夏・秋どり、中間地や暖地の秋〜年内どり・春どりなど適温期〜高温期に幅広い作型に適します。

形状が安定し、食味は良好
結球性がよく、苦味が少なく食味にもすぐれます。

風通しがよく作業性にすぐれる
草姿は立性で外葉がややコンパクトなため、風通しがよく比較的病害が発生しにくい品種です。
また、箱詰め出荷の作業性にもすぐれます。
◆作型表 『ロマリア』
作型表
◆価格
品種名 量目 希望小売価格(税込み)
ロマリア(ペレット種子)
1袋(100粒) 315円
1缶(5,000粒) 10,080円
<注釈説明>
※1 作型 作物を作る時期や作り方を分類したもの。(例)促成栽培、抑制栽培、冬どりなど
※2 ロメインレタス
一般的なレタスと比べてビタミンやカロテン、ポリフェノールが豊富。コスレタスとも言う。シーザーサラダなど生で食べて食感を楽しむことが多いが、葉肉が厚くて、歯ごたえがあるので、チャーハンやスープの具、おひたしなど加熱する料理にも向く。
※3 シーザーサラダ ちぎったロメインレタスとクルトンをフレンチドレッシングで和え、粉チーズをかけるのが基本型のロメインレタス主体のサラダ。
※4 結球性 キャベツやハクサイ、レタスなどは、植物の葉が重なって玉をつくることを結球といい、このような性質を結球性という。
※5 晩抽性 抽苔の遅い性質のことで、品種差がある。レタスでは夏まき栽培で特に問題になり晩抽性の品種が求められる。