インフォメーション

2014.07.24 |
![]() |
タキイ種苗は、暑さが強まり食欲が落ちがちなこの季節に“食”、特に夏バテに効果があると思われている「夏野菜」について注目し、「夏バテと食生活」に関する調査を20〜60代の男女340名を対象に実施しました。 今回の調査では、「これまでに夏バテを感じたことはありますか」や「日々の生活で夏バテに効果があると思われることは何ですか」など夏バテと生活習慣、食生活について着目しました。その中で、「夏バテを感じたことがある」人は、「よくある」(12.4%)、「ときどきある」(45.0%)を合わせて、57.4%の半数以上が感じたことがあることが明らかになりました。また、夏バテに効果があると思う生活習慣は、「睡眠をよくとる」(70.6%)の他に、「水分を多めにとる」(50.6%)や「冷たい食べ物をとりすぎない」(48.8%)など食生活にも気を付けることが重要と考えている人が多数いることが分かりました。 一方で、「夏バテ防止には野菜を摂取すると効果があると思いますか」という質問には、「思う」(27.6%)、「やや思う」(47.1%)を合わせて74.7%以上の人が野菜に夏バテ防止効果を期待していることが分かり、さらに「効果がある」と感じる野菜は、「トマト」(49.4%)、「にんにく」(31.2%)、「ゴーヤ」(24.7%)の順位となりました。近年、農業技術の進歩や品種改良などにより様々な種類の野菜が年間を通して入手できる中、多くの人が夏野菜を選び、潜在的に夏野菜が夏バテに効果があると期待していることが分かりました。 今年は「夏野菜」を効果的に摂取し、夏バテ対策をこころがけてみてはいかがでしょうか。 |
「夏バテと食生活」に関する調査 |
■2人に1人は、「夏バテ」経験者! | ||||
|
■疲れをためないことが一番!? 「夏バテ」効果には「睡眠をよくとる」! | |||
|
|
■「夏バテ」には旬の「夏野菜」が効果的! | ||||
|
|
【タキイ種苗 「夏バテと食生活」に関する調査概要】 |
◆調査期間:2014年7月8日(火)〜11日(金) |
◆タキイ種苗の「夏野菜」のご紹介◆ |
■「夏によく食べる野菜」&「夏バテに効くと感じる野菜」 | |||||||||||||||
|
■機能性野菜「ファイトリッチ」シリーズ | ||||||||||||
少ない量でも栄養抜群!食欲の落ちる夏にもピッタリです!! | ||||||||||||
|