インフォメーション

2014.09.08 |
![]() |
タキイ種苗は、秋の家庭菜園シーズンに向け、タキイの機能性野菜『ファイトリッチ』シリーズのオススメ品種や栽培方法等をご紹介します。 タキイ種苗が8月に実施した「野菜と家庭菜園に関する調査」※1で、『機能性野菜を家庭菜園で育ててみたいか』を聞いたところ、「とても(してみたいと)思う」が9.8%、「やや(してみたいと)思う」が48.3%となり、栽培意向率は約6割を占め、家庭菜園でつくりたい野菜として「機能性野菜」に高い潜在ニーズがあることがわかりました。 また、『通常の野菜より栄養価の高い「機能性野菜」をご自身の食生活に摂り入れたいと思うか』の問いには、「食生活に摂りいれたいと思う」が12.7%、「どちらかといえば思う」が62.2%となり、摂取意向は7割以上にのぼるということも明らかになりました。 この結果から、自ら栽培することに加え、自身の食生活への導入の関心が高まっていることを受け、ご家庭でも「機能性野菜」を身近に感じていただき、食生活に摂り入れていただけるよう、この秋からのスタートに適した簡単で手軽に栽培できる「機能性野菜」の品種をご紹介します。 |
<機能性野菜『ファイトリッチ』シリーズ全13品種より、この秋オススメの3品種> | ||||
■“目の機能強化”が期待される「ルテイン」が豊富なホウレンソウ『弁天丸』 | ||||
|
■従来のミズナに比べ、「アントシアニン」が10倍以上多く含まれている赤紫ミズナ『紅法師』 | ||||
|
■「アントシアニン」を豊富に含んだ、うまみと辛みのバランスのよいカラシナ『コーラルリーフ』 | ||||
|
■「タキイ種苗 2014年度 野菜と家庭菜園に関する調査」結果 *一部抜粋 | |||||
|
Q. あなたは通常の野菜より栄養価の高い「機能性野菜」をご自身の食生活に摂り入れたいと思いますか? <n=600>(SA) | |||
|
<機能性野菜を使ったレシピ> | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【弁天丸の常夜鍋】 | 【紅法師と豚肉のヘルシー蒸し】 | 【コーラルリーフとゆで豚の香味サラダ】 |
★機能性野菜『ファイトリッチ』シリーズの詳細やレシピについて等は 以下のサイトをご参照ください。 |
https://www.takii.co.jp/tsk/phytorich/index.html |
<注釈説明> | ||||||||||||||||
|