インフォメーション

2021.03.19
春の家庭菜園におすすめ!
スリット加工でサツマイモ苗の「水平植え・斜め植え」がしやすい
『菜園用サツマイモマルチ』を新発売
タキイ種苗は、家庭菜園ユーザー向けにサツマイモ栽培に適した“菜園用サツマイモマルチ”を3月22日(月)から、新発売します。
サツマイモは、中央アメリカ原産で、雨の少ない熱帯地域で生育することから高温や乾燥に強いうえ、栄養分の少ないやせた土地でもよく育ちますが、土壌を適湿に保ち、栽培初期の雑草管理が上作の近道だといわれています。そのため、サツマイモ栽培では、マルチ無しの栽培より、栽培管理が簡単で良質なサツマイモが収穫しやすいマルチ栽培をお勧めします。
今回、発売する『菜園用サツマイモマルチ』は、通常の黒マルチをサツマイモ苗が “水平植え” “斜め植え” しやすいよう、30cm株間でスリット加工している点が最大の特長です。水平植え、斜め植えすることで、焼き芋や料理に使いやすい中小サイズの良質なサツマイモが作りやすくなります。栽培期間中、追肥は基本的に不要ですが、7〜8月に葉が黄色くなってきた時は、スリットを追肥穴として利用できます。
■『菜園用サツマイモマルチ』の特長
- ・スリット加工によりサツマイモ苗の水平植え・斜め植えがしやすい
- ・土壌中の水分を適度に保つ
- ・黒マルチの効果でサツマイモの生育が雑草に負けないよう管理できる(苗植え付け初期)
- ・つる返しの作業を省力化できます

■規格・価格
厚み×巾×長さ | 0.02mm×95cm×50m |
---|---|
条数 | 1条 |
株間 | 30cm |
穴径 | 4cm |
栽植本数 | 約160本 |
希望小売価格(税込) | 1,540円 |
■菜園用サツマイモマルチ 植え付けイメージ


