インフォメーション

2021.05.24
ベランダ菜園や自由研究など、人気急上昇の「接ぎ木苗」
1つの苗から2つの違う品種を収穫
『うりふたつ®』シリーズから、初のトマト商品が完成
赤色とオレンジ色、2種類のミニトマトが収穫できる!
「うりふたつ CFココ&オレンジ千果」
5月下旬ころより、全国の種苗店・ホームセンターなどで限定販売!
タキイ種苗は、ベランダなどの限られたスペースでも、色々な野菜を作ってみたい!そんな方に、1本の苗で2種類の野菜が楽しめる、タキイ種苗が開発した限定販売の接ぎ木苗シリーズ「うりふたつ」をご提案いたします。


■「うりふたつ」シリーズの誕生
小スペースの家庭菜園や、マンションのベランダなど限られたスペースでより多様な野菜を同時に楽しむことができないか?と野菜苗担当者が考えていたところ、タキイ研究農場から新しい野菜苗の提案がありました。それは「1本の苗から2種類の野菜が楽しめたら喜ばれるのではないか?」というアイデアでした。
このアイデアを実現すべく試験栽培を開始し、いろいろな野菜の品種やその組み合わせを試行錯誤していく中で、安定して苗の生産ができ、初心者でも作りやすい1本の苗で2種類の野菜が楽しめるハイブリッド接ぎ木苗「うりふたつ」シリーズが誕生したのです。
「うりふたつ」シリーズは、『夏すずみ』と『シャキット』のキュウリ同士の組み合わせから始まりました。
「うりふたつ」とは?
「うりふたつ」は1つの台木に2つの違う品種を接ぎ木しています。

■「うりふたつ」シリーズの新商品
病気に強くて作りやすいミニトマト『CFココ』×良食味のミニトマト『オレンジ千果』
『CFココ※1』
病気に強くて作りやすいミニトマトです。果皮に光沢があってかたいため、お弁当にぴったり。

『オレンジ千果※2』
きれいなオレンジ色で、料理の彩りに最適。糖度もとても高く、おいしさに優れています。
■栽培方法
プランター栽培や袋栽培の場合は、直径30cm×深さ30cm以上あるサイズの大きいものをご使用ください。1本仕立てのトマト苗よりも水と肥料を多く必要とします。生育初期は肥料を控えめにし、最初の追肥は4段花房の開花の時期に行います。
2本の主枝を伸ばし、わき芽は小さいうちに除去します。除去した切り口が乾きやすく病原菌が入りにくい晴れた日に行いましょう。
販売規格 | 価格 |
---|---|
10.5cmポット苗 | オープン価格 |

■「うりふたつ」シリーズ 他ラインナップ

キュウリ×カボチャ
抜群の作りやすさの『夏すずみ』と手のひらサイズの高粉質ミニカボチャ『ほっこり姫』の2品種が、一つの苗で楽しめる。

キュウリ×四葉キュウリ
抜群の作りやすさの『夏すずみ』とみずみずしく歯切れ抜群の四葉キュウリ『シャキット』の2品種が、一つの苗で楽しめる。
※1 農林水産省登録品種(品種名:TTM043)
※2 農林水産省登録品種(品種名:TTM059)