インフォメーション

2023.12.18
今年の鍋は「とろみ鍋」がトレンド!?
タキイ種苗が紹介する・・・
鍋におすすめ旬の野菜3選
と 鮮度の良い野菜のポイント

今年の鍋は「とろみ鍋」がトレンド!?
タキイ種苗が紹介する・・・
鍋におすすめ旬の野菜3選
と 鮮度の良い野菜のポイント

今年は暖冬傾向のようですが、昼夜の寒暖差や乾燥などの影響で疲れが取れにくくなったり、健康への心配事が増す方が多いのではないでしょうか。
今年のトレンド鍋である「とろみ鍋」でいっぱい旬の野菜を食べて、元気な冬を過ごしましょう。
今年のトレンド鍋とは・・・?
2023年のトレンドの鍋が「とろみ鍋」だそうです。
とろみ鍋とは具材やスープを工夫し、とろみをつけることで、冷めにくく体を芯からあたためる鍋。出汁にとろみをつけ、あんかけ風にしたり、キノコやとろろ、チーズなどの具材を使用してとろみをつけた鍋を定義するそうです。


旬の野菜の魅力
おいしい、栄養価が高い
栄養成分が豊富でうまみが濃いのが特徴。同じ野菜でも、旬のものは栽培過程でスムーズに育つことができ、えぐみや苦みも少ないため、本来の収穫時期の野菜を食べることがおすすめです。
体が必要とする成分が摂取できる
旬の野菜は、その季節に私たちの体が必要とする成分を豊富に含んでいます。
夏には体の熱を冷ます効果が高い果菜類、冬には体を温める効果が高い根菜類が旬となります。
比較的安く手に入る
気候に適した野菜を栽培するため、生育が良く、たくさん収穫することができるため、価格を抑えて、食卓を彩ることができます。
※猛暑、干ばつ、台風、大雨、寒波など異常気象や災害により収穫ができず、価格が高騰することもあります。
季節を感じることができる
旬の野菜を通じて、四季の移り変わりを感じることができます。


鍋におすすめ旬の野菜3選




鮮度の良い野菜のポイント
