インフォメーション

2024.12.26
2024年度 新品種
スタミナと複合耐病性で不良環境を耐え抜く強勢ピーマン台木!
ピーマン用台木『グランバギー』を新発表
タキイ種苗は、スタミナと複合耐病性で不良環境を耐え抜く強勢ピーマン台木として、ピーマン用台木『グランバギー』を発表しました。
■『グランバギー』
昨今の異常気象の多発によって、不良環境下でピーマン栽培を強いられる場面が増加しており、それに伴い栽培中に土壌病虫害が激発する事例が年々拡大しています。それを防ぐための効果的な方法は、土壌病虫害に耐性を有する台木品種を用いた接ぎ木栽培です。しかし、接ぎ木栽培はピーマンでの栽培においては草勢維持が難しくなり収量を落としやすいとされていたため、その導入は限定的となっていました。
このような背景から、ピーマン生産者が接ぎ木栽培を取り入れやすくするべく、国内で発生する主要な土壌病虫害に耐性をもち、なおかつ接ぎ木栽培をしても草勢を維持しやすい台木品種を目標に育成を行い、この度『グランバギー』として新発表し、種子の販売を開始しました。
■品種特性
- ●すぐれたスタミナを発揮する強勢台木
スタミナがあり自根栽培と同等以上の草勢で栽培終盤まで収量が安定しやすくなります。 - ●すぐれた複合耐病性
PMMoV-L3型台木で青枯病(B)と疫病(Pc)に強い耐病性を示すほか、サツマイモネコブ線虫(N)にも耐性を発揮します。 - ●作型問わず使用可能
低温性と耐暑性を兼ね備え、ハウス栽培から露地栽培まで幅広い作型で能力を発揮します。
促成栽培、半促成栽培、雨よけハウス栽培、トンネル栽培、露地栽培、ハウス抑制栽培で使用可能です。 - ●軸が太く接ぎ木が容易
本種の幼苗は主軸が太く頑健で、接ぎ木作業の効率が向上します。

※各種、耐病性を持つものの、条件によっては打破される可能性があります。
■価格
品種名 | 量目 | 希望小売価格(税込) |
---|---|---|
グランバギー | 1000粒 | ¥11,660 |
※価格は、リリース配信時(2024年12月)の税込価格です。