インフォメーション

2004.02.01 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
ほかのパンジーにない冬咲き性で注目される小輪パンジー「ナチュレ」に、複色の2品種が加わりました。印象深い花色なので単独でも、また単色花と組合せて奥行きのあるカラーコーディネートができます。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
秋咲き性で、冬にもロスなく出荷可能。 | ||||||
![]() |
耐寒性に優れ、強健で、株張りがよい。 | ||||||
![]() |
多花性で、花径4cm位の花が秋・冬・春の3シーズン咲き続ける。 | ||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
冬に温かい暖色系品種と、シックな花色のアンティーク系品種を含むユニークビオラに美しいブルー系と純白色の3品種が追加になりました。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
秋咲き性で、冬にもロスなく出荷可能。 | ||||||
![]() |
高温期の栽培でも充実した株に育つ強健種。 | ||||||
![]() |
花径2.5〜3cmでビオラの野生味を失わず、秋・冬・春の3シーズン咲き続ける。 | ||||||
![]() |
多花性であふれるように花を咲かせる。 | ||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
主力の大輪パンジー「F1イオナ」に、ユニーク色が追加になりました。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
極早生で、コンパクトな草姿に育つ秋出荷用の大輪パンジー。 | ||||||
![]() |
高温期の栽培でも充実した株に育つ強健種。 | ||||||
![]() |
エクセルプライム種子もご用意。 | ||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
ひまわりの王者「F1サンリッチ」に50日タイプの新品種が加わりました。周年栽培可能で、特にオレンジでは丈が伸びやすい4〜7月まきのハウス栽培に適します。また、茎がかたいので、露地栽培でも管理しやすい品種です。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
最短で播種から50日で開花し、周年栽培が可能。「オレンジ」より5日〜1週間程度早咲き。 | ||||||
![]() |
草丈130〜140cmで、長日期の栽培で威力を発揮 ! | ||||||
![]() |
無分枝1本立ちで、よくしまったスタイルになる。茎がかたく、葉も全体的に小ぶりで、特に上位葉が小さい。 |
||||||
|
|||||||
![]() |