|
|
葉が付いていると水分や栄養が吸い取られ、しなびてしまいます。買ってきたらすぐに、葉を付け根から切り離しましょう。 |
|
|
|
霧吹きで湿らせてからポリ袋に入れ、冷蔵庫へ。葉が黄色くなる前に使い切ります。 |
|
|
|
根部は新聞紙かラップに包んで野菜室へ。2〜3日が保存の目安です。 |
|
|
|
ひと口大に切って冷凍もOK。下ゆでしてから冷凍すると使いやすくなります。 |
|
|
|
土つきのものが手に入ったら、葉を切り離してそのまま保存。冬ならベランダなどで常温保存ができます。 |
|
|
|
たくさん収穫できたら、土を掘って、葉を切り落としたカブを並べて埋め戻します。 |