材料 (4人分)
サトイモ | 4個 |
くず粉※ | 適量 |
【煮汁】 | |
・だし汁 | 適量 |
・醤油 | 少々 |
・塩 | 少々 |
・酒 | 少々 |
【味噌パテ】 | |
・タマネギ | 1/8個 |
・鶏ひき肉 | 50g |
・レバー | 50g |
・バター | 20g弱 |
・オリーブ油 | 少々 |
・味噌 | 25g |
・生クリーム | 20cc弱 |
※くず粉は片栗粉で代用できます。
作り方
- 1. サトイモは皮をむいて鍋へ入れ、漬かる程度に煮汁を注ぎ、吸い物で薄味に炊くイメージで、火が通るまで煮含める。
- 2. 味噌パテを作る。タマネギはみじん切りにし、弱火にかけたフライパンにバターを溶かし炒める。
火が通ったら鶏ひき肉を加え、色づくまでさらに炒める。
- 3. 3レバーは適当な大きさに切り、別のフライパンにオリーブ油を熱して炒める。
- 4. 2、3と味噌を合わせてフードプロセッサーにかけ、冷ましておく。
- 5. 生クリームを泡立て、4を3回に分けて加え混ぜる。
- 6. 1のサトイモにくず粉をまぶし、さっと揚げる。
- 7. 6を食べやすい大きさに切って器に盛り、5を添える。
中村さんの、ここがこだわり!
サトイモは福井・上庄のブランドもの。アクがなく、サトイモ好きの私が本当においしいと思える品です。濃厚な味噌パテとは、相性抜群ですよ。