病名
|
発生の時期 |
被害の状態 |
灰色カビ病
(ボトリチス病)
|
春から初夏にかけ湿度の高いとき
|
葉,茎,花などに灰色のカビを一面に密生する |
苗立ち枯れ病
(苗腐れ病) |
発芽したての幼苗時。土が多湿のとき多い |
地ぎわが褐色になったり,水浸状に細くなって倒れたり,全体がしおれてしまうものなどがあり,間もなく枯死する |
ウドンコ病 |
春と初秋に多い。日照不足や多湿のとき |
葉,茎,蕾などにウドン粉をまぶしたように白いカビが発生する |
サビ病 |
初夏から初秋にかけて発生 |
葉に淡黄,橙黄,褐色,黒褐色のイボ状の斑点ができ,やがて粉状の病斑になる |
ベト病 |
高温,多湿のとき |
葉の表面に灰褐色,黄褐色の斑ができ,裏がわに白いカビが生える |
ウイルス病
(モザイク病) |
あらゆる時期に発生する |
葉に濃淡の斑ができたり,葉がちぢれたり,花弁に斑が入ったり,花が奇形になったりさまざまな病状がある
|