 |
1〜2年生草花 |
 |
 |
アゲラタム |
 |
◆ |
まく時期:3月下旬〜6月中旬 |
◆ |
開花期:6〜10月下旬 |
◆ |
花の色:藤紫、白色 |
◆ |
用途:花壇、鉢植え |
◆ |
耐寒性:弱い |
|
 |
アザミの花をごく小さくしたような小花を初夏から晩秋まで咲き続けます。草たけも低く、花壇の縁取りには欠かせない草花です。
●作り方
タネは細かいので、箱か平鉢にていねいにまき、覆土はごくわずかとし、水は細めのジョウロでかけるか、鉢底から吸水させます。
本葉2〜3枚の時、5cm間隔に移植し、5〜6枚の時、20cm間隔に植えます。少肥でよく、特にチッソが多いと花つきが悪くなります。挿し芽繁殖も容易です。 |
 |
|
|
 |
|