 |
1〜2年生草花 |
 |
 |
ケシ |
 |
◆ |
まく時期:9月下〜10月上旬 |
◆ |
開花期:4月下〜6月上旬 |
◆ |
花の色:緋赤、桃、白色 |
◆ |
用途:花壇、切花 |
◆ |
耐寒性:強い |
|
 |
アヘンやモルヒネをとるケシは、栽培禁止されていますが、この花は、アヘンを含んでいないので、ケシとして自由に作れます。
●作り方
日当たりがよく、肥えた土に適します。直根性で移植をきらうので、直まきにし、生育するにしたがって間引きを行ない、最後に20〜30cmの株間にします。耐寒性は強い方ですが、簡単な防寒をしてやった方がよいでしょう。立ち枯れ病にやられやすいので、連作はさけてください。
|
 |
|
|
 |
|