|
1〜2年生草花 |
|
|
忘れな草(ワスレナグサ) |
|
◆ |
まく時期:9月中下旬 |
◆ |
開花期:4月上旬〜5月下旬 |
◆ |
花の色:青、白、桃色 |
◆ |
用途:花壇、鉢植え |
◆ |
耐寒性:強い |
|
|
美しいブルーの小さな花が咲き乱れる様はロマンチックで、愛らしい花です。草たけは20cmぐらいで、株張りがよくて花壇の縁取りや、4号鉢に植えてもかわいいです。
●作り方
直まきか、箱まきにします。混みあう前に間引いて本葉6〜7枚のころに間隔15〜20cmに植え付けます。肥料は堆肥のほかに化成肥料を3.3平方メートル当たり1握り施せば十分です。こぼれタネが生えて、毎年楽しませてくれる花です。
|
|
|
|
|
|