「嬉しかった、もしくは喜ばれたもの」については、第1位が「お酒」(25.9%)、次いで第2位「洋服」(14.5%)、第3位が「食事」(13.3%)、第4位が「ネクタイ」(11.1%)、第5位が「財布」(9.6%)となり、物をプレゼントされることはもちろんですが、食事など一家団らんを嬉しいと思っているお父さんが多数いることが分かりました。 |

|
|
◆一方で、「父の日にもらってうれしかったもの(プレゼントして喜んでもらえたもの)」では、第9位に入るものの、父の日に花をもらったこと(プレゼントしたこと)については「ある」と答えた人が約2割に。 |
Q. 父の日に花をもらったことまたはプレゼントしたことはありますか? (n=324)<SA> |
「ある」と答えた人は18.5%となりましたが、「嬉しいと感じたプレゼント」の設問では、「時計」や「ハンカチ」をおさえて、第9位となり、花のプレゼントを嬉しいと感じているお父さんはいるものの、「花」はプレゼントとして渡す機会が少ない結果に。 |

|
|
◆「父の日をイメージする花」のTOP3は「ひまわり」、「アジサイ」、「バラ」。「父の日のイメージの色」は「青」が4割以上、第2位は父の日をイメージする花の色の影響か。 |
Q. 父の日をイメージする花を教えてください (n=324) <MA> |
欧米では、一般的に「バラ」を贈る習慣が多いものの、日本では、 「ひまわり」(26.5%)が第1位に。その他、第2位「アジサイ」(21.9%)、第3位「バラ」(12.7%)と続き、四季のある日本では、6月のこの時期によく花屋で見かける花が上位に。 |
 |
|
Q. 父の日をイメージする色は何色ですか? (n=324)<FA> |
「父の日をイメージする色」については、「青」(41.7%)が第1位、次いで 第2位はひまわりのイメージからか「黄色」(9.9%)となり、第3位は「白」(7.4%)となりました。 |
 |