インフォメーション

2016.12.02
<タキイ種苗 2016年度新品種>えそ斑点病に耐病性の赤肉メロン!低温肥大性にすぐれ、早い作型で能力を発揮!メロン『レノンハート』を新発売

タキイ種苗は、2016年度の新品種として、えそ斑点病に耐病性を持つ赤肉メロン『レノンハート』の種子を新発売します。

メロン消費低迷が続く中、より品質が安定し、食べごろ期間が長く、当たり外れの少ないメロンが市場で求められています。一方、生産現場では、昨今の激しい気象変動と連作の影響で栽培が不安定となり、年々病害リスクは高まってきています。中でも拡大傾向のえそ斑点病は、平成24(2012)年の臭化メチル剤全廃を受け、耐病性台木の利用が一般的となり、接ぎ木作業やコストの面から、耐病性をもつ穂木品種の開発が期待されてきました。そこで、えそ斑点病に耐病性で、低温肥大性にすぐれ、高品質(肉厚・高糖度)で日もちがよく、食べごろが長続きする品種の育成を進め、このたび赤肉ネットメロン「レノンハート」を新発売することとなりました。
今後、消費回復に向けて、より高品質なメロンを安定供給していくことが重要となる中で、「レノンハート」がその一役を担えればと願っています。

◆品種特性
①低温肥大性にすぐれる
寒い時期でも生育が緩慢にならず、低温肥大性にすぐれるため早出し出荷が可能となり、単価の高い早い作型から収量が上がります。

②ネット発生と果ぞろいがよく秀品率が高い
果形は球形で果ぞろいがよく、太めのネットが密に安定して発生するため、秀品率が高くなります。

③市場性が高い
高糖度で日もち性にすぐれ、食べごろの状態が長く続きます。

低温肥大性にすぐれる赤肉メロン『レノンハート』
低温肥大性にすぐれる赤肉メロン『レノンハート』

④えそ斑点病に耐病性で作りやすい
生育不良や果実の低糖度化、またはス入りなどの症状から、生産・流通の両面で問題となるえそ斑点病(MNSV)に安定した耐病性を示します。加えて接ぎ木栽培では防げなかった地上部(傷口など)からの感染も防げます。
そのほか、つる割われ病(F0・F2)とうどんこ病にも耐病性を示します。また、草勢は強めでつるもちがよく、裂果もしにくいため栽培が安定します。

◆ 作型表 ◆ 価格
作型表 価格