採用サイト
園芸専門学校
お問い合わせ
会社案内
ご挨拶
会社のミッション
会社概要
歴史・沿革
事業所案内
アクセス
受賞歴
製品情報
野菜
花
芝・緑化・緑肥
農園芸資材
品質
高品質種子
研究農場/品種開発
公的研究費の管理体制について
生産/種子生産
商品管理
品質管理/品質検査
サステナビリティ
農のチカラを医療にプラス
農のチカラを福祉にプラス
「キャリア教育」出張授業
京都府立植物園のオフィシャル
パートナー第1号
SDGsへの取り組み
ニュース
ブランドサイト
タキイ最前線
ファイトリッチ
桃太郎トマト
サンリッチひまわり
たねぢから
レノンメロン
オキソパワー5
ロメインレタス ロマリア
UETE
タキイのノベルティ
登録品種
オンラインストア
採用サイト
園芸専門学校
お問い合わせ
インフォメーション
ホーム
[インフォメーション] 2016年のニュース一覧
インフォメーション記事中の商品、価格、および農薬等の記述は、
記事掲載時のものであり、 現在のものではありません。ご了承ください。
2016年のニュース一覧
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年以前
2016.12.22
タキイ種苗『2016年の野菜の総括』を発表
2016.12.15
根腐病レース1、レース2に複合耐病性の夏秋どりレタス「アリスト」を新発売
2016.12.09
黒腐病に強く、そろい性にすぐれたキャベツ「涼峰」を新発売
2016.12.05
ビオラ『EV-385』が1等特別賞を受賞しました
2016.12.02
えそ斑点病に耐病性の赤肉メロン「レノンハート」を新発売
2016.11.07
葉加瀬太郎さんのコンサートツアーに「サンリッチ」ひまわりのタネを提供
2016.10.28
ユーストマ「TU-771」が1等特別賞を受賞しました
2016.10.11
10月10日は『トマトの日』 「トマトに関する意識調査」を実施
2016.10.06
ファイトリッチシリーズに業務・加工向けケールが登場!
2016.10.05
「フラワートライアルジャパン 2016秋」に出展しました
2016.09.22
京都府立医大病院オープンホスピタルに出展
2016.08.31
2016年度 野菜と家庭菜園に関する調査
2016.08.25
濃緑で首部のしまりがよい晩抽一本ネギ!『初夏一文字』を新発売
2016.08.10
年内最後の10月に定植可能な早春どり早生種!ハクサイ『ほまれの極み』を新発売
2016.08.09
大阪市西成区でタキイのひまわりを使った『ひまわり迷路』を開催中
2016.08.08
タキイ種苗がトルコに育種拠点を取得
2016.08.05
ユーストマ「EU-403」が1等特別賞を受賞しました
2016.08.05
タキイ最前線2016年秋種特集号Webプラスが公開
2016.08.04
日本農業新聞広告賞 最優秀賞のグランプリを3年連続受賞!
2016.07.29
<8月31日は野菜の日>
切って干すだけ!おいしさUP 保存性UP うまみがギュッと凝縮!!
〜自宅で簡単に“ドライベジタブル”〜
夏の晴れの日には“野菜を干そう”
2016.07.29
<タキイ種苗 2016年度新品種>
根腐病レ−ス2耐病性!肥大と形状のよい夏秋どり晩抽エンパイア種!
レタス『サマ−ガイ』を新発売
2016.07.04
野菜提案型企業「坂ノ途中」様の「お野菜BOX」にタキイの品種が採用されました。
2016.05.23
徳島県、徳島大学との「次世代型農業研究実証事業」に関する協定締結
2016.05.18
2dl缶詰が、スタンドパックになります
2016.04.07
雑誌『料理通信』5月号にロメインレタス『ロマリア』が紹介されました
2016.03.17
徳島県の「次世代型農業研究実証事業」に参画します。
2016.03.16
『ファイトリッチ』を使った“世界最小の時計型お弁当”動画「BENTO WATCH」を公開します
2016.03.11
<3月13日は「サンドイッチの日」>
タキイ種苗が20〜60代の男女に“サンドイッチ”に関する調査を実施!
サンドイッチに入れてみたい野菜は『アスパラ』、『枝豆』、『ズッキーニ』
好きな具材のTOP3は定番の『タマゴ』、『ハム』、『ツナ』
女性の方がやっぱり流行に敏感?
最近注目のサンドイッチの認知度は女性の方が高い結果に
2016.02.29
法人向けに「ファイトリッチ®」のロゴがWEBにて利用申請できるようになりました。
2016.02.26
『タキイ最前線2016春種特集号』デジタルブックをアップ!
Web版限定のオリジナルコンテンツ「Webプラス」も開設されました!
2016.02.12
<訪日外国人>2015年、過去最高の1900万人を突破!!
2016年も「旧正月(2月8日)」からインバウンド消費に期待!
<日本在住の外国人218名へ『日本の食文化に関する意識調査』を実施>
“日本の素晴らしいところ“TOP3は「綺麗、清潔」、「食」、「交通の便が良い」
外国人も絶賛“日本食の素晴らしいところ”TOP3は
第1位「新鮮」、第2位「安全」、第3位「盛り付けが美しい」
自分の国より美味と感じた野菜は、「トマト(32.1%)」、「かぼちゃ(28.4%)」、「さつまいも(22.0%)」が人気!
2016.02.08
約5000基の千本鳥居で有名な京都・伏見稲荷大社「初午大祭」で
タキイ種苗が50年以上にわたり毎年野菜を奉献
2016.01.08
<1月11日は「成人の日」>
タキイ種苗が20〜60代の男女に『成人の野菜摂取』に関する調査を実施!
大人になって食べることが出来るようになった野菜のTOP3は
「春菊」、「ピーマン」、「セロリ」。苦手だった理由は「苦味、匂い」
「大人になってから好き嫌いがなくなった」など克服できた理由は「味覚の変化」!
成人1日あたりの野菜摂取目標量350gを摂れている人は全体の3割程度
2016.01.05
<タキイ種苗>お正月の風物詩『全国お雑煮調査』を実施
8割以上がお雑煮「好き」、
約9割が「今年お雑煮を食べた」と回答
お雑煮が好きな理由、第1位は「おいしいから」
「家でおもちをつく」は1割
<“古今東西”全国の気になるお雑煮分布表>
◆つゆは「すまし?塩?薄口しょうゆ?濃い口しょうゆ?」
◆もちは「角もち?丸もち?アンコもち?焼く?煮る?」