|  | 
 
 
  
 | 球根草花 |  |   |  | スパラキシス |   |  |   |  
 | ◆ | 植えつけ:9月中〜10月中旬 |   | ◆ | 開花期:4〜5月下旬 |   | ◆ | 花の色:赤、白、黄・橙色 |   | ◆ | 用途:鉢植え、花壇 |   | ◆ | 耐寒性:やや弱い |  |   |  |   |  
 
| 南アフリカ産で、草姿は大体イキシアに似ていますが、草たけ15〜30cmの矮性です。5月ごろ花径3cmぐらいの極めて美しい花を、1茎に3〜6輪咲かせます。花弁の基部に斑紋のある花色もあります。 
 ●つくり方
 イキシアに準じて取り扱えばよいでしょうが、花壇には窓の下や塀の南側などの日だまりの所に植えるとよいです。鉢づくりは5号鉢に7球ぐらい植えます。6月には球根を掘り上げて、よく乾燥させて貯蔵します。
 
 |  |  |   |  |   |  |  
 |