Topics サンリッチひまわりのイベント情報

葉加瀬太郎さん25周年コンサートツアーにサンリッチひまわりのタネを提供!


写真提供:株式会社ハッツアンリミテッド

2015年11月10日

ヴァイオリニストの葉加瀬太郎さんは今年デビュー25周年の節目の年を迎えられました。現在、25周年を記念して「日医工presents 葉加瀬太郎 25th Anniversary Concert DELUXE 〜Best Selection〜supported by Iwatani」ツアーを開催中です。
(9月18日〜12月28日 全50公演)

ひまわりは葉加瀬さんが大好きな花で、「Smile for youキャンペーン」としてコンサートツアー中にひまわりの種を配ることは恒例となっています。タキイ種苗がサンリッチひまわりの種子を提供させていただくのは今回が4回目になります。

種子の絵袋は、画家でもある葉加瀬さんが自ら描かれた絵をモチーフにした素敵なデザインです。ツアー期間中、今年もたくさんの方々に笑顔の種が蒔かれますよう、各会場でご来場の皆さんに配布されています。

写真提供:株式会社ハッツアンリミテッド

オランダのゴッホ美術館を『サンリッチひまわりの巨大迷路』で演出!
あわせてゴッホ美術館とパートナーシップ協定を締結しました。

2015年10月5日

9月4日、オランダ・ゴッホ美術館に新しいエントランスホールが完成し、そのオープニングイベントとして、新エントランスホールを取り囲むように『サンリッチ オレンジ』の切花12万5,000本を使用した巨大迷路が設置されました。(一般公開は9月5、6日)

■今年はゴッホ没後125年
オランダ・アムステルダムにあるゴッホ美術館は1973年に設立され、年間の平均来館者数は160万人以上。今年2015年は、フィンセント・ファン・ゴッホの没後125年にあたる特別な年で、様々なイベントがゴッホ美術館で行われます。その一環として、新しいエントランスホールが建設され、9月4日にオープニングイベントが開催されました。そのイベントを華やかに演出したのが“ひまわりの巨大迷路”です。

■ゴッホ美術館が選んだ“ひまわり”『サンリッチ』
巨大迷路の主役となる“ひまわり”の素材としてゴッホ美術館が世界中の様々な品種の中から選定したのが『サンリッチ オレンジ』です。今年2月にゴッホ美術館から申し出があり、ひまわり種子を提供。オランダ国内の生産者によって栽培された12万5,000本の切花が高さ2mの巨大迷路を構築しました。イベント当日は多数の来場者の目を楽しませ、最後は使用した切花をお持ち帰りいただきました。

■パートナーシップの締結
今回のひまわり種子の提供を期に、この8月17日にタキイ種苗とゴッホ美術館はパートナーシップ契約を締結しました。「ひまわりの画家」になりたいと言っていたフィンセント・ファン・ゴッホとその絵画を擁するゴッホ美術館。“ひまわり”を媒介に、タキイ種苗は今後3年間ゴッホ美術館の日本およびオランダにおける様々な活動に協賛をいたします。

ゴッホ美術館よりオープニング映像

動画を見る

フローラホランド花市場(Flora Holland)よりひまわり迷路のメイキング映像

動画を見る

サンリッチひまわりのニューカラーがデビュー。
2015 富士見サマーフラワートライアルを開催。

2015年8月25日

7月9〜10日、長野県富士見町のタキイ長野試験農場富士見試験地で、全国の花卉生産者やJA、市場、種苗店などの業界関係者に向けて、サマーフラワートライアルを開催いたしました。ユーストマ、ひまわりの切花を中心にハウス・露地あわせて180品種の草花を展示しました。

展示の主力であるユーストマでは中小輪バラ咲きで厚い花弁に紫の覆輪が鮮明に入る『F1ミンクマリン』に注目が集まりました。
サンリッチひまわりからは新色がデビュー。従来のオレンジよりも一段濃いオレンジ色の『サンリッチバレンシア50(TH-712)』、緑芯オレンジの決定版『サンリッチフレッシュオレンジα(TH-713)』が披露されました。これらの品種は本年から産地で試験的に栽培され、生花の流通が始まっています。来年の産地での本格的な作付栽培に向け弾みがつくイベントとなりました。

サンリッチ バレンシア50(TH-712)

サンリッチ フレッシュオレンジα(TH-713)

父の日にひまわりがいっぱい!
ANA×サンリッチひまわり『父の日イベント』に協力しました。

2015年7月7日

6月19日(金)〜21日(日)の3日間、ANA大阪空港株式会社様の父の日イベントに協力し、伊丹、神戸の両空港でサンリッチひまわり畑を設置しました。また、2空港を含めて全国8空港(伊丹・神戸・関西・福島・松山・沖縄・宮古・石垣)にて、サンリッチひまわりの種子の配布が行われました。

父の日当日の21日(日)に伊丹空港のサンリッチひまわり畑では、空港利用者の方々に向けて、ANAのスタッフの皆さんによるチェキ(ポラロイド)での写真撮影会が行われました。ご家族連れや小さなお子さんを中心にご参加いただき、皆さんの笑顔いっぱいの写真はANAスタッフさん手作りのオリジナルのケースに入れてプレゼントされました。

梅雨時の束の間のイベントでしたが、空港内は夏を先取りしたような明るい笑顔にあふれていました。夏には皆さんの播かれたひまわりのタネが満開になることでしょう。

父の日にひまわりを贈ろう! 第34回ベスト・ファーザー 「イエローリボン賞」に協賛し、
『サンリッチひまわり』がメッセージフラワーとして会場を彩りました。

2015年6月15日

6月3日、ベスト・ファーザー「イエローリボン賞」の発表・授賞式がパレスホテル東京で開催されました。

タキイ種苗は2009年よりこの賞に協賛し、『サンリッチひまわり』はメッセージフラワーとして同賞の認定商品となっています。当日は全国各地より届いた約2,800本の『サンリッチひまわり』が会場を彩り、授賞式ステージの豪華なサンリッチひまわり畑を中心に、授賞式をよりいっそう華やいだものにしました。

今回の受賞者は、
・石橋 良治さん(島根県邑南町長)
・日野 晃博さん(株式会社レベルファイブ 代表取締役社長)
・若田 光一さん(宇宙飛行士)
・照英さん(俳優・タレント)
・ヒロミさん(タレント)
・大竹 秀之さん(元バレーボール全日本代表)

の皆さんです。
(※若田光一さんは欠席)

受賞者の皆さんには『サンリッチひまわり』の花束が贈呈され、素敵な笑顔がより一層輝いて見えました。

ひまわりは元気や明るさの象徴で、毎日一生懸命働くお父さんにイメージぴったりの花です。父の日には『サンリッチひまわり』で日頃の感謝の気持ちを贈ってみてはいかがでしょうか?

「イエローリボン賞」切花協力産地
・JAいわみざわ 情熱ひまわり部会(北海道)
・JA安房 西岬共撰部会(千葉県)
・JAありだ 草花部会(和歌山県)
・JA香川県 三豊ひまわり部会(香川県)
・(有)クレインフィールド(福岡県)
・フラワーガーデン寺尾(長崎県)

世界初の観賞用切り花ヒマワリのべと病耐病性品種 『F1 DMR サンリッチオレンジ』を日本国内で発売

2015年6月10日

タキイ種苗株式会社は、観賞用切り花ヒマワリのべと病耐病性※品種『F1 DMR サンリッチオレンジ』を
2014年海外初の販売に続き、国内でも2015年2月10日から販売を開始しています。国内外を通じて“べと病耐病性ヒマワリ”は『F1 DMRサンリッチオレンジ』が初の品種となります。

『F1 DMRサンリッチオレンジ」はべと病の複数のレースに対し耐病性を持っています。

べと病はヒマワリに発生する最重要病害であり、その症状は葉の表面に黄緑色の斑点が現れ、葉の裏には灰色のカビが発生し、徐々に病斑を広げていきます。深刻な被害に合った株は丈が短くなり、切り花としての品質も損なわれ、観賞価値を失います。べと病原菌は土に残り越冬するため、感染した植物体の残渣が原因で翌春の初期から感染することもあります。また、湿気の多い土を好み気温15℃〜25℃の間で発生しやすくなるのも特徴の一つです。そのため、天候に恵まれない年に薬剤防除等が徹底されない場合などに、切花生産者はべと病の大きな被害を受ける可能性があります。特に、ヨーロッパでは深刻な被害がでています。

『F1 DMRサンリッチオレンジ』は、DMR(べと病耐病性 Downy Mildew Resistanceの略)という革新的な付加価値が、生産者にとって高い出荷率と農薬散布の削減などのメリットをもたらします。到花日数(花が咲くまでの日数)、草丈、花形、花色は既存の主力品種である『F1サンリッチオレンジ』と同等です。当品種は、栽培環境にもよりますが播種後およそ55〜60日で開花し、春から夏、秋にかけての栽培に適します。

開発にあたり、タキイ種苗がオランダのべと病多発圃場にて実施した生育比較試験の結果によると、播種から4週間後、従来品種はべと病に感染していましたが、『F1 DMRサンリッチオレンジ』には感染症状が一切現れませんでした。

1991年に新発表した『サンリッチ』ヒマワリは、今回、日本初のべと病耐病性品種を新発売したことで、さらに消費者、生産者に愛され、安心して栽培できるシリーズとなりました。タキイ種苗は、これからもさらなるヒマワリ育種の可能性を追求していきます。

価格


品種名 量目 希望小売価格(税別)
F1 DMR サンリッチオレンジ 1000粒 3,500円

※べと病耐病性…べと病の新しいレースや特異なレースに対してはDMRの耐病性が打破されることがあります。