調べる

花
病害情報
サボテン(サボテン科)
監修・イラスト原図:駒田 旦
-
疫病
茎節の地際部が暗緑色水浸状になり軟化する。外皮と維管束を残して内部組織は粘液状に腐敗する。 -
茎枯病
茎節の地際部に黄色斑点。急速に上部へ拡大し黄色透明になって軟化、腐敗する。白色のかびが生える。 -
茎腐病
茎節に生じた黄色斑点が褐色ないし黒褐色になって拡大し、茎節は腐敗する。表面に暗灰色のかびが生える。 -
すそ腐病
茎節の地際部が淡黄色に腐敗して、地際部をとり巻いて拡大するので倒伏する。上部には進展しない。 -
炭疽病
茎節表面に円形微小斑点。拡大して、褐色で周縁が盛り上り内部が凹陷した大型斑点に、茎節全体に拡大、腐敗する。 -
腐敗病
茎節の地際部が淡黄色になりやや凹陷し、拡大して褐変、腐敗する。健全部との境界に淡緑色ハロー。維管束は赤褐変。
(画像はシャコバ・カニバ)