調べる

品種カタログ

戻る

品種一覧




草種名 品種名 生育特性 適応地 播種期
草丈
(cm)
ほふく茎 地下茎 発芽・定着速度 北海道 冷涼地 中間・暖地 北海道 寒・高冷地 中間・暖地
春まき
(月)
春まき
(月)
春まき
(月)
秋まき
(月)





バミューダグラス リオ 15~30         4~7 8/下~
10/中
サバンナ2         4~7 8/下~
10/中
のしば ゼニス 15~25     5~6 4/中
~7
 
たねぞう     5~6 4/中
~7
 
TTSノシバ     5~6 4/中
~7
 
センチピードグラス ティフ・ブレア 10~25       5~
6/中
3/下~
8/中
 




ブルーグラス ケンタッキーブルーグラス ムーンライトSLT 15~25   5~8 5~8 3~6 8/下
~10
ニューグレード   5~8 5~8 3~5 8/下
~10
ライ
グラス
ペレニアルライグラス アスリート4X 30~50     極早 5~8 5~8 3~
6/上
9~10
シルバーダラー     極早 5~8 5~8 3~
6/上
8/下~
11/上
パンガー     極早 5~8 5~8 3~
6/上
9~10
アップル3GL     極早 5~8 5~8 3~
6/上
8/下~
11/上
NEW
マンハッタン7
    極早 5~8 5~8 3~
6/上
8/下~
11/上
インターメディエイトライグラス サツキワセ 40~60     極早     5~8 3~5 9~10
イタリアンライグラス
(アニュアルライグラス)
ワセフドウ 60~100     極早 5~8 4~8   9~11
トールフェスク
※注1
NEW
スパイダー2LS
30~50   5~8 5~8 3~6 8/下
~10
ファインフェスク クリーピングレッドフェスク ナビゲーター2 30~40   5~8 5~8 3~6 8/下
~11
チューイング
フェスク
レーダー 25~40     5~8 5~8 3~6 8/下
~11
ハード
フェスク
ビーコン 20~35     やや遅 5~8 5~8 3~6 8/下
~11
ベント
グラス
クリーピングベントグラス クリスタル 15~20   5~8 5~8 3~5 9~10
NEW
PC2.0
15~20   5~8 5~8 3~5 9~10
ペンクロス 20~30   5~8 5~8 3~5 9~10
コロニアルベントグラス ハイランド 20~40   やや遅 5~8 5~8 3~5 9~10






J・ターフ2
(ケンタッキーブルーグラス・
 クリーピングレッドフェスク・
 ペレニアルライグラス3草種混合)
15~50
(クリーピングレッドフェスク)

(ケンタッキーブルーグラス)
遅~極早 5~8 4~8 3~6 9~11


ダイカンドラ 2~5           4~6 9~10
  • ※注1 オニウシノケグサ(トールフェスク)は、佐賀県では条例により栽培が禁止されています。