芝
品種カタログ
タキイの緑化・芝草
インターメディエイトライグラス
サツキワセ
農林水産省登録品種

オーバーシード専用品種!
特性
- ペレニアルライグラスとイタリアンライグラスの交配種
- バミューダグラスやティフトン、日本芝へのオーバーシード専用品種。
- 従来の品種に比べ春の移行がスムース。
- 葉色は比較的濃く、冬期の緑度保持も優れる。
- 関東以西の一般平坦地において、平年では5月より移行が始まり、6月にはほぼ完了する。
- 葉が細くアップライトのため、ベース芝の春の萌芽を妨げない。
栽培ポイント
播種適期
- 冷涼地
- 5~8月
- 中間・暖地
- 9~10月/3~5月
初期生育は、ペレニアルライグラスより早く、イタリアンライグラスよりはやや遅い。
播種量
- 芝生用
- 30~80g/m²
- 緑化用
- 15~20g/m²
- オーバーシード用
- グリーン:150~170g/m²/ティー:80~100g/m²/フェアウェイ:20~50g/m²/スポーツ競技場:30~50g/m²
- 他草種との混播
- 10~30%(重量比)


用途
- ゴルフコースのティー、フェアウェイ、グリーンのオーバーシーディング。
- スポーツ競技場や公園、家庭用芝生などティフトンや日本芝へのオーバーシーディング
適作型
※適期表はその地域の栽培の目安としてご利用ください。
