調べる

おすすめ商品

戻る

●ティフ・ブレア
ティフ・ブレア
ティフ・ブレアの特性
栽培地帯と播種適期・播種量
施工事例
施工方法
・手播き

・種子吹き付け
・シート
・ピット苗
・張芝
定着までの管理
・雑草対策
定着後の管理
根の特性
 
●リビエラ
リビエラ
リビエラの特性
リビエラの播種方法
リビエラの施工事例
 
●サツキワセ
サツキワセ
サツキワセの特性
・品種特性

・他品種との比較写真
・インターメディエイトライグラスとは?
・ウィンターオーバーシーディングとは?
・ティフトンとサツキワセの緑度保持イメージ
施工事例
サツキワセの播種方法
・播種量

・播種〜トランジションまでの管理
 
タキイのおすすめ商品 ティフ・ブレア
施工方法 1.手播き
散 播
(1) 木の枝や石、ゴミ等の障害物を取り除く。ティフ・ブレアは土壌の適応範囲が広いので石灰などの施用は控える。
(2) 柔らかい最適な苗床をつくり、表面を均一にならす。
(3) 種子は半分ずつに分け、半分は東西、残りは南北方向に播種機を走らせて均一に落ちるようにする。
(4) レーキなどを使用して、種子を0.5〜1cmの深さにもぐり込ませた後、ローラーで鎮圧する。
(5) 種子が発芽するまでは、地表面から1.3cmの深さまでは水分を保つようにする(過剰にならないよう注意)。幼苗が定着した後は、必要に応じてかん水する。
(6) 草丈が7〜8cmになったら雑草を抑制するために刈り込みを行う。この時、一度に1/2以上を刈り取らないように注意する。
(注意)
既成の畦畔や芝地では、ラウンドアップなどの除草剤を散布して地上を枯らし、雑草の地下茎などを除去してから播種する。
↑芝生(刈り高2.5cm)
条まき
既成の畦畔の傾斜地や道路の法面に、5〜10cm間隔に平行に溝を切り播種する(播種量は5〜10g/m²で覆土して鎮圧する)。条は下から切り、播種後にその上の条を切ると覆土がしやすい。
条まきした畦畔(茨城県大宮町)
点まき
5〜10cm間隔に各10粒程度、点まきする。この場合でも、播種する部分は雑草などを取り除き覆土し鎮圧する。
(注意)
ティフ・ブレアの発芽・定着に支障をきたす極端なやせ地や硬くしまった土壌などでは、十分な施肥と硬度改良が必要。
    ↑点まき10×10cm(播種後4カ月) ↑点まき5×5cm(播種後4カ月)
■ティフ・ブレアの播種法試験(参考) (山口試験圃場)
処理区 被覆率(%) 処理区 被覆率(%)
7月30日 9月2日 7月30日 9月2日
点まき 5× 5cm 45 100 条まき 5mc間隔
45 100
10×10cm 20 95 10cm間隔 55 100
●播種日:平成13年6月13日。●処 理:ラウンドアップ散布後、枯草を除去して2〜3cm耕起。
被覆率は播種期や場所、天候などによって異なる。
次へ