芝
タキイの緑肥・景観用作物
- マークの見方
クロタラリア
ネコブキラー
- 草丈200250
- 緑肥
- 障壁
- 転作
- 景観
ネコブセンチュウの密度を抑制する夏まきのマメ科緑肥!
特性
- サツマイモネコブセンチュウほか、センチュウの密度を抑制する。
- 排水不良地には向かないが、酸性地・やせ地でもよく生育する。
- 真夏に黄色の花をつけるので景観用としても利用できる。
栽培ポイント
播種期 |
|
---|---|
播種量 | 畝幅40〜60cmの条まきで2〜4kg、バラまきで6〜8kg/10a。播種後、3cm程度の覆土をして鎮圧する。 |
施肥基準 | 10a当たりチッソ10kg、リンサン10〜15kg、カリ10kg。苦土石灰100kgを施すと効果的。 |
すき込み方法 | チョッパーやハンマーモア・フレールモアなどで細断し、プラウやロータリーですき込む。作物が小さい場合や、柔らかい場合は、ロータリーでそのまますき込むこともできる。 |