調べる

野菜

野菜なんでも百科

戻る

ダイコン

種
  発芽
発芽
  花
  なり姿
なり姿

ダイコンの学名

  Raphanus sativus L.
  容易に生え育つ、栽培されているの意。


ダイコンの家系図(出身地)

  ダイコンの原産地ははっきりしませんが、中央アジアを中心に中国からコーカサス、インド辺りの地域が中心地だと思われます。ダイコンの栽培・利用の歴史は野菜の中でも古いものの一つになっており、エジプトや古代ギリシャでの栽培が知られています。


ダイコンが日本に上陸したのは?

  中国には2400年前、日本には1250年以前に導入されたようです。日本のダイコンは南支系ダイコンの影響を大きく受け、北支系ダイコンの影響も若干受けています。世界的にも珍しい大型のタイプで、江戸時代には、主要な品種群が成立したものと思われます。


わが国のダイコン分類

品種群 特  性
四十日群 夏ダイコン。根は細長くて抽出し、肉質はやわらかい。抽苔早い。現在カイワレや葉ダイコン用として使用されています。
亀戸群 小型春ダイコン。葉はやや短く、幅広で裂片が少ない。根は肩が張り、尻細、根長25cm程度。肉質緻密で食味のよいグループです。
みの早生群 耐暑・耐病性強く、50〜60日で成熟。「夏みの早生三号」「四月早生」などのF1種があります。
練馬群 関東で発達した最大の品種群です。「秋づまり」「大蔵」「三浦」「理想」「練馬尻細」「練馬尻丸」などがあります。
方領群 愛知県産。根は首部が張り、長円錐形で湾曲します。肉質はやわらかく煮食に適します。
守口 根長細長く1mを超え、直径は3cm程度。肉質はかたく粕漬けや切干しに使われます。
白上り群 近畿地方で成立しました。「白上り京」「天満」「桃山」「田辺」。
宮重群 愛知県産。葉にテリが強く、根は青首で抽出します。「耐病総太り」(昭和49年)「耐病宮重」(昭和53年)。
阿波晩生群 宮重群と練馬群との交雑から白首の抽根性品種が成立しました。「阿波中生」「御薗」「小田部」「八州」。
聖護院群 京都府産。煮食に適した丸形の良質ダイコン。改良種では「早太り聖護院」「冬どり聖護院」が代表品種。
東北地大根 秋田中心。たくあん用。砲弾形で赤筋が入ります。肉質はかたくしまります。
信州地大根 長野中心に北陸に分布。根身は尻の詰まった円筒形から扁球形まで見られます。肉質緻密ででんぷん質のものが多く貯蔵性に富みます。
南九州地大根 鹿児島中心。晩生大型の地ダイコンです。
春福群 抽苔の遅い春ダイコン。長円錐形の小型ダイコンで白首で煮食に適します。
二年子群 種子小さく、花成の低温要求度が極端に大きく、抽苔に長日条件を必要とします。ヒゲ根が発達しやすく、肉質のかたい種類です。「二年子」「時無」「夏」「春若」
北支大根群 「衛青」(ウェイチヌ)天津原産で緑皮緑肉短円筒形。でんぷん質で貯蔵性があります。
「心里美」(シンリメイ)北京原産。短円筒形で600〜700g柔組織が放射状に紅紫色をしています。
華北小大根群 「アルタリ大根」肉質緻密。晩抽性で春まき。

ダイコンの世界で最初のF1

  昭和36年(1961年)長岡交配「春まきみの早生」、自家不和合性を利用した世界初のF1品種(一代雑種)をタキイ種苗が発表しました。


ダイコンの住みやすい環境

発芽適温
  15〜30℃で、最低温度4℃、最高温度は40℃で発芽します。
生育適温
  17〜20℃。比較的冷涼な気候が適します。
土壌適応性
  耕土が深く、軽くて質の粗い土壌で保水力があり、排水のよい土質。
土壌酸度
  pH5.5〜6.8とされるが、酸性には比較的強く、耐湿性では最も弱い野菜に属します。


ダイコンのトウ立ち(抽苔)はなぜ起きるか?

…種子春化型(シードプラントバーナリゼーション)
  種子が吸水し動き始めた時から低温に感応し(苗齢に関係なく)花成が誘起され、花芽分化します。分化後は高温長日条件で抽苔が促進されます。一般に12〜マイナス1℃の範囲で感応し、敏感なのは5〜7℃とされます。晩抽系は低温は変わらないものの、低温遭遇時間の要求量が多くなります。
…離(脱)春化作用(ディバーナリゼーション)
  夜間の低温感応を日中の高温で打ち消す作用で、20℃以上の高温が必要です。高温が4〜6時間以上確保できれば完全に離春化されます。ただし毎日の反復が大切で、昼間温度が上がらない日が3〜5日も続くと花芽分化を起こし、その後は逆転しません。


ダイコンの作型と品種

作型と
栽培面積
播種期
(中間地)
収穫期
(中間地)
夏ダイコン 4/中〜5/上 6/下〜7/中
ハウス・トンネル 
7/下〜8/中 9/下〜10/下
秋冬ダイコン 8/中〜9/上 10/中〜11/上
寒冷紗 
9/中〜下 11/下〜12/下
9/下〜10/上 12/下〜2/中
春ダイコン 11/上〜1/下 3/上〜4/上
トンネル・マルチ 
11/中〜12/中 3/下〜4/下
トンネル・マルチ 
1/下〜3/上 4/上〜6/上
トンネル・マルチ 
3/上〜4/上 5/中〜6/上
トンネル・マルチ 
4/上〜下 6/上〜下
マルチ 
加工用 9/上〜中 11/上〜12/下
9/上〜下 11/下〜1/中

関連情報

  • 品種カタログ
  • 病害虫・生理障害情報
  • 栽培マニュアル
  • 料理レシピ
  • 資材一覧