採用サイト
園芸専門学校
お問い合わせ
会社案内
ご挨拶
会社のミッション
会社概要
歴史・沿革
事業所案内
アクセス
受賞歴
製品情報
野菜
花
芝・緑化・緑肥
農園芸資材
品質
高品質種子
研究農場/品種開発
公的研究費の管理体制について
生産/種子生産
商品管理
品質管理/品質検査
サステナビリティ
農のチカラを医療にプラス
農のチカラを福祉にプラス
「キャリア教育」出張授業
京都府立植物園のオフィシャル
パートナー第1号
SDGsへの取り組み
ニュース
ブランドサイト
タキイ最前線
ファイトリッチ
桃太郎トマト
サンリッチひまわり
たねぢから
レノンメロン
オキソパワー5
ロメインレタス ロマリア
UETE
タキイのノベルティ
登録品種
オンラインストア
採用サイト
園芸専門学校
お問い合わせ
インフォメーション
ホーム
[インフォメーション] 2009年のニュース一覧
インフォメーション記事中の商品、価格、および農薬等の記述は、
記事掲載時のものであり、 現在のものではありません。ご了承ください。
2009年のニュース一覧
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年以前
2009.12.18
極晩抽性で生理障害の発生が少なく、葉質は柔らかで歯切れのよい
春どり専用ハクサイ
『春ひなた』を新発売
2009.12.03
2009フラワートライアル開催
2009.12.01
ネット通販のネットカタログが2010年春号に更新
2009.12.01
通販カタログ「花と野菜ガイド」2010年春号を発行
2009.11.10
「全日本野菜品種審査会(キャベツ秋どりの部)」で
タキイの『NO.2627』が1等特別賞を受賞
2009.11.06
タキイ種苗×リーガロイヤルホテル コラボレーションフェア第2弾
旬の野菜を使った特別メニュー
「おいしい野菜が主役」を11月15日(日)より開催
2009.11.04
2009タキイ・ガーベラ品種展示会を開催
2009.10.19
ラクビーボール形のカボチャ新品種『ロロン』発表会を、
押切もえさんをゲストに開催
『ロロン』を使った押切もえさんレシピアドバイスのスイーツも発表
2009.10.15
「全日本花卉品種審査会(ユーストマの部)」で
タキイの『TU-579』が1等特別賞、
『EU-895』が2等を受賞
2009.10.13
一度食べたら忘れられない、滑らかな舌触りの極甘カボチャ!!
今までになかったラグビ−ボ−ル形が個性的!
カボチャ『ロロン』を新発売
2009.10.09
2010年春夏ペチュニア・花苗内覧会を開催
2009.10.01
第58回全日本野菜品種審査会1等特別賞 受賞品種!!
株張りに優れ、白さび病に強いコマツナ 『菜々美(ななみ)』 を新発売
2009.09.25
低温肥大性に優れ、形状のよい厳寒期どり大玉のレタス品種
『フルバック』を新発売
2009.09.10
「全日本花卉品種審査会(ユーストマ季咲きの部)」で、
タキイの『EU-765』が1等特別賞を受賞
2009.09.09
根こぶ病に強く、低温期でもよく太る! 家庭菜園にもおすすめの
栽培しやすく、甘くておいしい秋〜春どり小カブ
『CRゆきばな』を新発売
2009.08.31
やさいの日(8月31日)記念 <タキイ種苗 野菜と家庭菜園に関する調査>
最も好きな野菜/作ってみたい野菜No.1は『トマト』
「家庭菜園2」での野菜作り経験者は57.3% うち3人に1人は「ベランダ菜園」
家庭菜園を始めた理由は「おもしろそう」に加え、「節約」「安全性」が上位
野菜が最も似合う人/一緒に野菜を育てたい人No.1は高木美保さんに
2009.08.27
日本のダイコン生産量の約6割を占める、加工・業務用ダイコンに新品種登場!!
新しいタイプの“白首総太りダイコン” 『健白(けんぱく)』、
“生漬専用ダイコン” 『白槍(しろやり)』 を新発売
2009.08.19
優雅で華麗な花型!さらに高品質!中小輪八重咲き品種ユーストマ(トルコギキョウ)
『F1ラ・フォリア®』『F1なみだ』を新発売
2009.08.10
べと病に抵抗性を持ち、葉柄がしなやかで折れにくく作業性に優れた
春・秋どりのホウレンソウ
『デュエル』を新発売
2009.08.05
アーティストの『しおり』さんが、タキイ種苗を訪問
2009.07.29
ブライダルユースに待望の純白 中輪八重咲き品種登場!!
ユーストマ(トルコギキョウ)『F1ミンク』を新発売
2009.07.28
2009 タキイ草花品種展示会を開催
2009.07.22
「第60回全日本野菜品種審査会(夏まきミズナの部)」で、
タキイ試交品種『08-1525』が1等特別賞、
『08-1524』が2等を受賞
2009.07.06
葉かび病の耐病性を備え、さらに進化した桃太郎トマト
『CF桃太郎』シリーズ3品種の
『CF桃太郎はるか』『CF桃太郎ヨーク』『CF桃太郎ファイト』を新発売
2009.07.01
学研Webサイト 「キッズネット」で、
まんがひみつ文庫『野菜と花 タネのひみつ』が全ページ閲覧できます!
2009.06.30
誰でも簡単に野菜が栽培できるベランダ農業キットを開発!
タキイ種苗×Francfranc『vege栽培キット』を新発売
2009.06.18
タキイ種苗がコンサートに1000粒のひまわりの種を提供
『しおりミニライブ〜千の種をあなたに〜』アーティストしおりが、
子供達と楽曲「Smile」を合唱 6月20日名古屋タワーレコードにて開催
2009.06.18
“耐暑性バツグン!病気に強く、根が曲がりにくい”
夏秋どりダイコン品種『夏の翼』を新発売
2009.06.16
「第60回全日本野菜品種審査会(レタスの部)」で、
タキイの『スターレイ』が1等特別賞を受賞
2009.06.10
タキイ種苗×青山フラワーマーケット コラボレーション
『父の日にサンリッチひまわりを!!』キャンペーン開催
2009.06.10
大玉で収量が多く、高温期でも完熟出荷できるトマト『桃太郎グランデ』を新発売
2009.06.09
2009年 ベスト・ファーザー『イエローリボン賞』で
タキイの『サンリッチひまわり』が会場を彩り、受賞者にも花束が贈呈されました
2009.06.02
全日本花卉品種審査会(スターチスの部)で、タキイの『EW-846』が1等特別賞、
『EW-847』が3等を受賞
2009.06.01
ネット通販のネットカタログが2009夏秋号に更新
2009.06.01
通販カタログ「花と野菜ガイド」2009年夏秋号を発行
2009.05.21
2009年ベスト・ファーザー『イエローリボン賞』に協賛
タキイの『サンリッチひまわり』が“父の日”のメッセージフラワーに
2009.05.21
“先までずっしり、育てやすく、収穫後のもちがいい”
黄色粒・早生種のスイートコーン品種『ランチャー82』を新発売
2009.05.14
第60回全日本野菜品種審査会(ハクサイの部)で、タキイ試交品種『05-1343』が
1等特別賞を受賞
2009.05.08
『シブヤ大学ベランダやさい学科』『カラスマ大学ベランダやさい学科』
の第2回を開講。「ミニトマトで“ベランダ農業”をはじめよう!」
2009.05.08
ソニービル「ひと足早く銀座に夏をお届けします。2009」
ひまわり展示イベントに『サンリッチひまわり』で協力
2009.04.24
照葉ハボタンの育成方法に関する特許を取得
2009.04.22
キャッチフレーズは“スマイルリッチ!サンリッチひまわり!!”
『サンリッチひまわり』キャンペーンを展開
2009.04.22
種苗業界初の児童向けまんが書籍『野菜と花 タネのひみつ』を発刊
2009.04.17
『シブヤ大学ベランダやさい学科』『京都カラスマ大学ベランダやさい学科』を開講
第1回目は「ゴーヤで“ベランダ農業” をはじめよう!」
2009.03.02
タキイ種苗とリーガロイヤルホテルのコラボレーションフェア「おいしい野菜が主役」を開催
2009.02.05
第54回全日本花卉品種審査会(キンギョソウの部)で、『EK−859』が1等特別賞、
『EK−858』が3等を受賞
2009.01.26
第54回全日本花卉品種審査会(ユーストマの部)で、『Eu−837』『Tu−561』が
1等特別賞と2等を独占受賞
2009.01.22
日本で初めて緑茎のトマト台木を開発。台木用トマト「グリーンガード」を新発売
(青枯病、コルキールートに高い耐病性)